
Illustration:Rucu
雑誌『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』公式サイト Numero.jp にて、新連載「曼荼羅占い」がスタート。神道を基盤に、考古学・民俗学・仏教思想を掛け合わせた独自の占術を展開する占い師 Ninigi(ニニギ)が、生まれ月ごとの運勢を読み解き、その月の心の持ち方や“道をひらく開運行動”をアドバイスします。

ほとけクリエイター Rucu
さらに、月ごとの仏さまを描き下ろすのは、唯一無二の感性で“ほとけの世界”をポップに描くアーティスト Rucu(ルク)。4歳で写仏に挑戦し、10歳からは毎日1体の仏さまを描き続ける「一日一仏」を達成。これまでに100以上の寺院を巡り、500体を超える仏画を制作してきたほとけクリエイター。見るだけで心に花が咲くと話題の仏画は、読者の心を守るアートとして寄り添います。
「曼荼羅占い」は Numero.jp にて公開中。
▼今月の運勢をチェック
https://numero.jp/astrology/monthlies/ninigi/2025/09/ninigi-202509/
Ninigi プロフィール
神社の神事をまとめる家系に生まれ、幼い頃から土地の気をみる家業を手伝う。神道を基盤に、考古学や民俗学、さらに仏教の叡智を織り交ぜた独自の「曼荼羅占い」を展開。民俗学者やアーティストたちの間でも注目を集めている。生まれ月ごとに「道をひらく開運行動」を読み解き、現代を生きる人々に寄り添う。
Rucu プロフィール
2歳で京都・三十三間堂の千体の仏に心を奪われ、「仏活」をスタート。4歳で写仏に挑戦し、10歳からは毎日1体の仏様を描く「一日一仏」を1年間継続。これまでに100以上の寺院を巡り、500体以上の仏様を制作。黄色い螺髪キャップをトレードマークに、ファッショナブルでポップな“ほとけの世界”を、唯一無二の感性で描き出す。国内外にその魅力を発信中。
公式オンラインストア
https://rucu.base.shop/
https://www.instagram.com/rucu.sky_sea/
◆本リリースに関するお問い合わせ
株式会社扶桑社 宣伝PR宛
senden@fusosha.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ