福井県勝山市
寄付申込件数 4 年連続全国 1 位のスキー場ふるさと納税返礼品に新たなセットを追加

 西日本最大級のスノーリゾート「スキージャム勝山」は、ふるさと納税の返礼品として2025-2026シーズンにご利用いただける各種リフト券の提供を開始しました。
 西日本最大級のスノーリゾート勝山市スキージャム勝山のリフト券は、ふるさと納税返礼品「スキーチケット・リフト券」の部門において、 寄付申込件数で 4 年連続全国 1 位を誇り(※)、多くのお客様からご好評をいただいています。この度、2025 - 2026 シーズンにご利用いただける各種リフト券の提供を開始しました。 
 今年は新たに「食事1,000円券付きリフト1日券 100枚セット」「スキージャム勝山シーズンパス」が登場。大好評の早割リフト券をはじめとし、インパクトとユニークさを兼ね備えたセット券、快適なウィンタースポーツライフを満喫できるシーズンパスなど、スキージャム勝山を存分にお楽しみいただけるリフト券をご用意しました。

※ふるさと納税サイト「さとふる」発表のランキング

 ふるさと納税を通じて、福井県勝山市の雄大な自然の魅力をぜひご体感ください。

全15コースのバラエティに富んだコースを備える西日本最大級のビッグゲレンデ

●冬を満喫、勝山市ふるさと納税返礼品・スキージャム勝山リフト券
 スキージャム勝山のふるさと納税返礼品は、 2019 年に掲載を開始し、人気の返礼品となっています。ふるさと納税サイト「さとふる」の「スキーチケット・リフト券」人気ランキングでは、福井県勝山市のスキージャム勝山「大人リフト 1 日券」が 2020 年から寄付申込件数で 4 年連続 1 位に選ばれています。

◆今年新たに登場した返礼品

- NEW!!『スキージャム勝山 食事1,000円券付き大人リフト1日券 100枚セット』

  スキージャム勝山で使える、大人リフト1日券+食事1,000円券のセットが100枚です。

 本券は、「 100 枚セット」というインパクトのある形で提供。大人リフト 1 日券に加え、スキー場内レストランなどでご利用いただける 1,000 円分の食事券が付いており、ウィンタースポーツの合間に美味しい食事もお楽しみいただけるといったユニークさも兼ね備えています。企業のレクリエーションやサークル・団体旅行にもぴったり。皆で滑って、食べて、冬の思い出づくりに活用いただけます。
  寄附金額:2,200,000円
  掲載ポータルサイト:楽天ふるさと納税ふるさとチョイス (9月1日時点)
  ※ANAのふるさと納税でも掲載する予定です

<「食事1,000円券付き大人リフト1日券 100 枚セット」概要>
利用方法:引換券をお渡し。当日、チケット売り場にてICカードリフト券+お食事券に交換します。
※デポジットとして別途ICカードお預かり金 500 円が必要となります。(ICカード返却時に返金)
除外日:なし

- NEW!!『スキージャム勝山シーズンパス』

  滑りたい時にいつでもゲレンデへ!「シーズンパス」は、シーズン中何度でもスキージャム勝山のゲレンデをご利用いただけるリフト券です。【全日】シーズンパスには除外日はなく、心ゆくままにスキージャム勝山をお楽しみいただけます。チケット購入の手間もなく、快適なウィンタースポーツライフを満喫できます。
  寄附金額:210,000円~300,000円(券種により異なります)
  掲載ポータルサイト:楽天ふるさと納税ふるさとチョイス (9月1日時点)
  ※ANAのふるさと納税でも掲載する予定です

<「シーズンパス」概要>
各券種:大人【全日】/大人【平日限定】/小学生【全日】/シニア【全日】
除外日:各種【全日】なし
    大人【平日限定】土日祝日及び、 12月29日~ 1月2日

◆大好評『早割リフト券』はすでに掲載中!

 2020 年から寄付申込件数で 4 年連続 1 位に選ばれている返礼品がこちらの「早割リフト券」です。リフト乗り場直行型ICカードリフト券の為、チケット売り場に並ばず、そのままゲレンデに直行できます。
掲載ポータルサイト:楽天ふるさと納税 (9月1日時点)
  ※ふるさとチョイス、ANAのふるさと納税でも掲載する予定です

<「早割リフト券」概要>
 各券種:大人【平日限定】/小学生【平日限定】/大人【除外日付き】/小学生【除外日付き】
 除外日:各種【平日限定】土日祝日及び、 12月29日~ 1月2日
     各種【除外日付き】 12月29日- 30日、
               1月2日- 3日、 1月10日- 11日、 2月21日- 22日

ファンを魅了する、五感が躍る極上バーン


大自然が生み出す天然パウダースノー


雄大な自然に敬意を払い、その恵みを守り活かしながら、多くのお客様に楽しんでいただくことが、勝山の魅力を未来へつなげる力になると私たちは考えています。ふるさと納税を通じて、福井県勝山市の魅力をぜひご体感ください。
●「スキージャム勝山」施設概要
 福井県勝山市にある「スキージャム勝山」は、西日本最大級のスノーリゾートです。 3 つのエリア、全 15 コース(初級コース 4 本、中級コース 6 本、上級コース 5 本)を備え、最長滑走距離は 5,800 メートル。初心者から上級者まで幅広く対応した広大なゲレンデは、多くのお客様に親しまれています。自然の中を滑走できるツリーランやスノーパーク、大人気のキッズパークをはじめ、福井ご当地グルメや人気スイーツが揃うゲレンデグルメも魅力です。レンタルやスクールも完備している為、初めての方や手ぶらでも安心してウィンタースポーツをお楽しみいただけます。
 滑り終わった後は、ゲレンデ直結の「法恩寺温泉ささゆり」で雪見露天を満喫。館内には西日本のリゾートで唯一の「BURTON STORE」や幅広くお土産が揃う「ショップリリウム」もございます。
 さらに、ゲレンデ直結のスキーイン・スキーアウトが可能なホテルも併設。豊かな自然と充実の設備が揃ったスキージャム勝山で、滞在型のリゾートステイを存分にお楽しみいただけます。

キッズ&初心者ゲレンデ!スノーデビューにおすすめの大人気キッズパーク

<「スキージャム勝山」施設概要>
 福井県勝山市にある「スキージャム勝山」は、西日本最大級のスノーリゾートです。
 3つのエリア、全15コース(初級コース4本・中級コース6本・上級コース5本)を備え、最長滑走距離5,800メートル。初心者から上級者まで幅広く対応した広大なゲレンデは、多くのお客様に親しまれています。
 自然の中で滑走できるツリーランやスノーパーク、キッズパークをはじめ、福井ご当地グルメや人気スイーツが揃うゲレンデグルメも魅力です。レンタルやスクールも完備しているため、初めての方や手ぶらでも安心してウィンタースポーツをお楽しみいただけます。
 滑り終わった後は、ゲレンデ直結の「法恩寺温泉~ささゆり~」で雪見露天を満喫。館内には西日本のリゾートで唯一の「BURTON STORE」やお土産が揃う「SHOPリリウム」もあります。
 さらに、ゲレンデ直結のスキーイン・スキーアウトが可能なホテルお併設。豊かな自然と充実の設備が揃ったスキージャム勝山で、滞在型のリゾートステイを存分にお楽しみいただけます。

<アクセス情報>
  福井県勝山市村岡町暮見からスキージャム勝山に至る、延長 6,6 kmの一般有料道路であった「法恩寺山道路」は、 2022 年10月1日から無料開放されています。
 また、中部縦貫自動車道の延伸により「勝山I.C.」までの区間が開通し、アクセスがさらに便利になりました。「福井北JCT」から「勝山I.C.」までは無料区間で、I.C.を降りてからは約13 km(約20分)でゲレンデに到着できます。福井市内方面からはもちろん、関西方面からもますます快適にお越しいただけます。
【所 在 地】〒911-0000 福井県勝山市170-70
【営業期間】2025 年 12 月 20 日(土)オープン予定 ※積雪、降雪状況により変動
【営業時間】冬季8:30~16:30(平日) 8:00~16:30(土日祝)
      (~ 11 月 3 日(月)まで、JAM GREEN PARK開催中)
【交   通】車|中部縦貫自動車道勝山インターから約20 分(約13km)
【公式HP】https://www.skijam.jp/
【公式 SNS】https://www.instagram.com/skijam.katsuyama/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ