前回、前々回に続く、なんちゅう恋愛回!!
いやー、“探偵調査の8割が浮気調査”というトリビアから始まったこのドラマ…とはいえ、こんなにも恋愛絡みのお話が続くとはね…。
って、なんだか不満ありげな書き出しになってしまいましたが、全然、一切、全く、そんなことは、ありません!!だって、僕、恋愛絡み、大・好・物ッ!!!!!(鼻息)
それにそれに!探偵調査の本質…人が探偵を雇ってまで“調査を依頼したい”という、その動機、原動力は、いつだって恋愛絡み…探偵と恋愛は、切っても切れない…それが、人間の本質…っていう、ていう?そういう??こと???です…もんね??そういうことを、描きたいん?ですもん、ねッ????(意味不明)
っというわけで、前々回の純子(篠田麻里子)の元カレ…7年付き合って結婚まで約束してたはずなのに、行方くらました挙句、数年後再会し、突然、本人を目の前にして「彼女(=今の妻)を愛してる!!」とか大声で宣言しちゃうヤツ…。続いて前回、“調査報告書”のエピソードにて、愛する妻の同級生だから♡と仕事に奔走し、愛する妻のため大好物のモンブラン買って帰ろ♡…とか、そういう、愛妻家…と思いきや、“つい”、出来心で、ラブホ不倫しちゃうヤツ…。って、ムキーーー!!!思い出したら、ムカついてきた!!!!何が“つい”じゃ!!あの“つい”(前回のラスト付近、夫の言い訳パートにて)に、イッラーーー!!したよね!?で、いくら、夫本人が子どもを残してあげられない体…つったって、それをいいことに、猛烈ダッシュ&チャリまで駆使して、ラブホで、違う女、抱くのかよ!!!おかしいだろ!!ラブホにチャリダッシュって、必死過ぎんだろ!!匡(鈴鹿央士)も匡で、前述の♡な部分を調査報告書に起こして、“そういう一面もある”=“やり直せるのでは?”、じゃねーーー!!!!!結婚なめんな!!!結婚、なめんな!!!!(僕?未婚ですけど何か?)…うん、だけど、そうこう、超憤慨してたら、最終的に、奥さん「(やっぱ)別れます」って、全力同意したよね!!奥さん!間違いない!!って、猛烈スカッとしたよね??よね!?!?!
“最低なヤツシリーズ”第3弾!!(シリーズじゃない)
…って、え…?何の話でしたっけ??…あ、そうだそうだ、いかんいかん…今回は、そんな、これまでと負けず劣らずの“最低なヤツ”がまたしても登場する、“最低なヤツシリーズ”第3弾!!(シリーズじゃない)乞うご期待!!!(このあおり、間違ってる)
っというわけで(2回目)、気を取り直して、そんな“最低なヤツ”が、登場するのは、今回の授業テーマ、“ストーカー調査”の物語。とあるカップルがジョーカー探偵事務所を訪れ、彼女がストーカー被害に悩まされているので調査してくださいって依頼を受けるんだけど、それを、まさか、探偵教室のメンバーが、“実際の案件”として取り組む…というとっても危険な香りがするストーリー…。で、その“ストーカー調査”っていうのが、これまた興味深くって、知るはずもなかったトリビアに“へぇ~”っとうなずきつつ、誰がストーカーなのか!?最後までドキドキのサスペンスフルな展開を繰り広げつつ、でもって、今回の講師は、いつもテンション高めで、トリッキーで、すぐ「辞めてもらいます!!!」を連発していたこれまでとは一変、リスクマネジメントの森村先生(佐野岳)ってのがキーポイント。
“実際の案件”なもんだから、冷静沈着な森村先生の“リスクマネジメント”が、物語のすみからすみまで行き渡ってるので、どこまで?誰が?何を?考えているのか?物語の構造にも注目。それに加えて、探偵にできること、できないこと…翻(ひるがえ)って、警察にできること、できないこと…っという、このドラマらしい対比、深いテーマを、“仕事が丁寧”でおなじみの、年配者の丸川さん(伊藤正之)のエピソードとうまく絡めて、ラストはスカッとして感動する展開が待ち受けています。
事件的な解決のみでは終わらせない、このドラマの良心を感じる
で、そんな中の、“最低なヤツ”、なんだけど、前回前々回以上の“最低”すぎて、今回ばかりは、これまでのように、ハイテンションに、興奮しきりに全然ツッコめない、いくら僕でもだいぶドン引きしちゃうほどの“最低”。とはいえ、そんなこんなのラストの展開が素晴らしかったんすよ。“ストーカー調査の結末”を受けての彼女のリアクションがとっても丁寧で、「恋愛って、人を、成長させるよな…」とか、ちょっと黄昏(たそがれ)ます(僕だけ)。でもって、“ストーカーのその後”のお話もほんのりプラスされたりやんやで、ドラマを盛り上げるためだけの事件的な解決のみ、では終わらせない、このドラマの良心を感じて、好感度がさらに高まります。
果たして今回の“ストーカー調査”。彼女を狙うストーカーは一体誰なのか?目的は何なのか?そして、匡たちはその調査をしっかりと遂行できるのか??最後の最後まで見逃せない展開!お見逃しなく!!
“七三姿の匡”…くらいだったら、せいぜいごはん3杯分だよ!!(意味不明)
だけど、惜しむらくは、鈴鹿央士くん演じる匡のハイライトが、“七三姿の匡”…くらいだったことだよね…。いつも、あんなにてんこ盛りで、お腹いっぱいにしてくれたのに、今回の“七三姿の匡”だけじゃ、せいぜいごはん3杯分だよ!!(意味不明)
いやいや、だけど、次回、なんと、もう、第7話!!(全8話)お父さん(板尾創路)の事件がさらに動き出して、今回もそれ関連でいろんな謎が散りばめられていて、来週以降のクライマックスをとてつもなく高めてくれます!!でもって、それに伴った匡の大活躍!!あるよね!?!楽しみ!!!