株式会社リアークスファインド
 「人と不動産のかけ橋」を企業理念とし、中古マンションの仕入れ営業・商品企画・販売営業を行う株式会社リアークスファインド(本社:東京都新宿区、代表取締役:大人慶太、以下「リアークスファインド」https://www.rearx-find.co.jp/ )は、NPO法人 文京BASE主催、2025年8月24日(日)に開催される、今年4回目となる東京都文京区地域イベント「2025文京思い出横丁」に協賛いたします。




 「文京思い出横丁」は、地域の人々がお祭りづくりを通して集まり、コミュニティ形成をして活動し、アイディアを持ち寄りながら地域課題を解決することを目的として始まったお祭りです。地域団体が中心となり、模擬店・ステージイベント・ワークショップなど多彩な催しが行われます。
 今年の「文京思い出横丁」は、祭りで出る大量のごみ問題に向き合う「エシカル推進プロジェクト」を新たに始動。企業や地域と協力しながら、環境に配慮した取り組みに挑戦いたします。

 リアークスファインドは、「人と不動産のかけ橋」という企業理念のもと、不動産を通じて地域に根ざしたまちづくりを推進しています。今回の協賛を通じて、地域の魅力発信や交流の場づくりを支援し、住む人々が誇りを持てる街づくりに貢献してまいります。


■「2025文京思い出横丁」について
開催日時:2025年8月24日(日)11:00~20:00
開催場所:傳通院(東京都文京区小石川3丁目14−6)
主催:NPO法人 文京BASE
後援:文京区、文京区教育委員会、文京区社会福祉協議会
協力:一般財団法人 傳通院文化村、公益社団法人 東京青年会議所文京区委員会
https://www.bunkyo-base.com/思い出横丁




■NPO法人 文京BASEについて
各地域のために活動してきた仲間たちが、自分たちの住み暮らす文京区から世界を変えていこうと集まったメンバー。地域と繋がり、人と繋がり、世界と繋がる。地域の方々とチームを組んで新たな世界を創出していきます。
https://www.bunkyo-base.com/

【会社概要】
■リアークスファインドについて
リアークスファインドは、「人と不動産のかけ橋」という理念をもとに、関東1都3県を中心に、不動産商品の仕入れ営業・商品企画・販売営業・アフターサービスと、不動産業の入口から出口まで一気通貫したビジネスを展開しています。また、マンションの管理状況を診断する「マンション管理診断」、建物の点検、清掃、巡回などの報告作業をスマートフォンとパソコンで簡単に行える「シンプル点検帳」、などのサービスを提供。2024年6月期の売上高は、過去最高の60億円を達成しました。


会社名:株式会社リアークスファインド
代表者:代表取締役 大人慶太
設 立:2013年2月5日
資本金:1億円
所在地:東京都新宿区西新宿七丁目7番30号 小田急西新宿 O-PLACE 6階
コーポレートサイト:https://www.rearx-find.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ