フジテレビ・フィギュア班が取材動画を毎日配信!Vol.26
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、カナダ・モントリオールで開催予定の「世界フィギュアスケート選手権2020」が中止に。シーズンのクライマックスの舞台は失われ、様々な活動も停止する状況になってしまったが、来季までの想いを繋ぐべく、フジテレビ・フィギュア班が取材した動画が3月23日から毎日配信されている。
シーズン中に放送しきれなかったインタビューや取材動画、特別動画が続々と登場するので、フジテレビュー!!でもその内容を紹介していく。
<過去の記事一覧はこちら>
かみ合わなかった!?コーチとの握手に一同爆笑
【シングル最後の全日本選手権直後の打ち上げに密着!】<前編>
2019年12月22日、髙橋大輔選手が「全日本フィギュア選手権」でシングル競技を引退した。
【フジテレビ公式】全日本フィギュアスケート選手権2019<男子ショート第14位・髙橋大輔/演技+インタビュー> https://youtu.be/i1v-wgxQVNY
【フジテレビ公式】全日本フィギュアスケート選手権2019<男子フリー第12位・髙橋大輔/演技+インタビュー> https://youtu.be/9HGC6hdg884
総合12位。 それでも4分間の滑りで力を出し尽くすと 、総立ちの観衆が大きな拍手と歓声で髙橋を迎えた――。
その数時間後、長光歌子コーチ、渡部文緒トレーナーらと共に、晴れやかな表情で「乾杯」をする髙橋選手の姿があった。
髙橋:シングルラスト、本日終えました。本当にいろいろお世話になりました。乾杯!
長光コーチとの出会いは、髙橋選手が中学二年生のとき。
髙橋:「西日本(選手権)」?
長光:ジュニアに上がった年よ。
髙橋:そうそう、それは覚えてる。
長光:神戸の「西日本」。(それが最初の試合だった)
髙橋:そうだっけ?俺は大阪の「全日本ジュニア(選手権)」からしか覚えてない。
長光:その前の「西日本」から。神戸のポートピアホテル泊まったやんか。
髙橋:あー、そうそう。
大会前、長光コーチは髙橋選手の成績を「5~6番くらいかなって思ってたの。そしたら、2番だった」と振り返り、当時の思い出や裏話を明かしている。
そこから、20年師事したコーチとのフランクなやりとりが続いていく。
「一番思い出深いキス&クライ」を聞いてみると…。
髙橋:シニアに上がりたて、一年目の「西日本(選手権)」だよね?
長光:(苦笑)。
髙橋:(長光コーチは)試合で怒ることないの。試合が良くなくても。でもその時、練習していなさ過ぎて、俺、途中で投げたっていうか、やめたの。そしたらもう、ガチギレ(激怒)していて。キスクラっていうかもう、演技終わって帰ったらガチギレしてたっていう(笑)。
――選手が演技から戻ったら「先生、どうだった?」って聞くんですか?
長光:「どうだった?」って、(自分で)わかるよね、そんなのね?
髙橋:わかるかなぁ?
渡部:でも、(髙橋選手は)確認してるよね。
髙橋:自分が「動いてない」と思っていても動いているときがあるし、「動いてる」と思っていても動いてないときもあるから、「どうだった?」って聞くかな。
――今日はどうだったんですか?
髙橋:今日は「動いてなかったよね」と言ったら(長光コーチが)「うん」って(笑)。
長光:(笑)。
髙橋:「だよね」「いや無理だわ。右足辛いわ」「でも、練習よりましだよね」って(笑)。
と、シングル最後の演技を振り返る。
また、渡部トレーナーからは、長光コーチと髙橋選手の「全日本選手権」のフリースケーティング直前の握手のタイミングがずれていたことを指摘され、「最後まで間が悪かったね」と笑い合う。
スケーティング直前に長光コーチと何を話しているのかという話では、「今日は、最後だからちょっと長く(長光コーチのそばに)いようかなと思った」と明かす髙橋選手。
――今日はどんな言葉をかけられたんですか?
長光:今日は「最後まで見届けるよ」って言った。でも、覚えてないだろうな(笑)。
髙橋:ほぼ、いつも聞いてないんで。緊張して(笑)。
長光:そうそう。「うん、うん」って、言ってくれるんだけど。まあ、選手は、そうだよね。(私は)いつも、いいこと言ってるんだけど(笑)。
そのほか、「シングル最後の試合」だからこその髙橋選手の行動や、演技中の心境など、終始リラックスした様子で語っている。
密着動画はこちらから!