8月11日(月)、『世界で一番怖い答え』が放送されます。

この番組は、有田哲平(くりぃむしちゅー)さんがMCを務める、「恐怖」が題材のクイズ番組。えりすぐりの“恐怖問題”の数々をゲストが解き明かし、最も多くの正解を導き出した者に「ナイスホラリスト」の称号が与えられるという、唯一無二の“恐怖系”クイズ番組です。

これまで出題された問題だけでなく、新たに書き下ろしも追加された“番組公式クイズ本”が発売されるなど、カルト的な魅力で人気を集めています。

ホラーに特化した禁断のクイズ番組第11弾!

第11弾の放送となる今回のゲストは、初回から出演している常連の池田美優さん、初登場となる岡崎紗絵さんと藤森慎吾(オリエンタルラジオ)さん。

有田哲平
池田美優
岡崎紗絵
藤森慎吾

恐怖問題の監修は、カルト的な人気を誇る番組『放送禁止』(フジテレビ)の長江俊和監督が引き続き担当します。

番組冒頭からいきなりクイズに突入するMC・有田さんの進行に、初参戦の藤森さんと岡崎さんは「紹介もないの!?」と驚きを隠せません。常連の池田さんから「しっかりとVTRを見ていればわかる問題。ただ、毎回言ってますが、このあとの仕事に支障がでます」と、2人に心構えを伝授。

すると、有田さんからも「すてきな笑顔はもう出ないと思う」との発言が…。その意図がわからない藤森さんと岡崎さんですが、戸惑いながらも1問目に挑戦。

「コンビニからの帰り道、公園でカップルがけんかをしていた。巻き込まれたくなかったので、通り過ぎようと思ったが、このままでは女性が危険だと思い、持っていたお酒の瓶で男性を気絶させ、取り押さえた。後日助けた女性のお見舞いに病院へ。このあと女性が言ったゾッとする一言とは?」。

岡崎さんは「何がおかしいのかわからない」と思いもかけない回答を!?池田さんは「何か見逃している気がする…」と回答に不安を抱きます。藤森さんは「こういう問題は得意だ」と自信を見せますが…。

いざ、回答を見た一同が「一撃でゾワっとする!」「頭の先がしびれる」と口をそろえる恐怖の回答とは――!?

ほかにも、「実際に起きた防犯カメラに映った恐ろしい事実」や「不妊治療中の夫婦。優しい夫と頼れる先生のおかげでつらい治療を続けてこられたが、ある日不慮の事故で夫が帰らぬ人に。遺品を整理していた時に判明したゾッとする出来事とは?」などが出題。

初登場ながら、鋭い着眼点の岡崎さんと藤森さんが恐怖の真相に迫ります。はたして、11代目「ナイスホラリスト」の称号を手にするのは!?

さらに今回も、番組全体を通してある仕掛けが!

『世界で一番怖い答え』は、8月11日(月)23時より、フジテレビで放送されます。