3月28日、スマホ用向けゲームアプリ「モンスターストライク」(以下、モンスト)の新CM発表会が行われ、中島健人さんが登壇しました。
年間CMキャラクターに就任した中島さんは、モンストは未体験。実際にやってみると「未体験でしたが、『これは1つの挑戦だな』と思ってやってみたら没入没入、止まらないですね。そこには未体験ストライクがありました。一度やったらハマる、そんなゲームですね」と感想を。
初プレイだったため「リアルな中島健人の表情を切り取っていただいた」というCM撮影では、「初心者なのにカッコつけたら本編に採用されませんでした(笑)。『どうやったら僕らしさが出るかな』と考え、ダイナミックにプレイをするという表現になりました」と振り返りました。
またCM内ではワイヤーを使った撮影にも挑戦した中島さん。「最初、Marvelの撮影かと思って(笑)。初めてCMでワイヤーアクションをさせていただいて。宇宙空間というテイなので、浮いてる自分を表現したのですが、体の体幹もものすごく必要で、筋肉痛になりそうなくらい姿勢も大変でした」とエピソードを披露。
続けて「モンストもそうですけど、強い敵を倒したときに爽快感を味わえるので、『この筋肉痛も僕は受け入れる』そう思いました」とキメました。
また、「出演させていただいているCM史上1番大きな声を出してます。僕が絶叫することでアトラクション効果もあって、すごく勢いのある、テンションの上がるCMに仕上がったなと思います」とアピールし、モンストについて「ハリウッド級スマホゲームだと思ってます」と称賛しました。
プレッシャーを感じながら、3つの技に挑戦
M4(モンストうまい4人組)所属のタイガー桜井さんが登場し、中島さんが「よりモンストを楽しめる」3つの技に挑戦してみることに。
1つ目のゲージMAXの状態でモンスターを弾く「ゲージショット」に挑戦すると、見事に成功。思わず腕を上げるも「このフラッシュの中でプレッシャーだった」と、明かしました。
敵の間に挟まり2体同時に倒すショットでは、難しい状況ではあるもののこれも難なく成功させると、「よしっ!」と指を差し出しポーズを決めました。
最後に難易度の高い、一筆書きで3体の敵をなぞる弾き方では、狙いを定めるも中島さんは「やめます?」と一度仕切り直し。桜井さんからアドバイスをもらい、3体同時に倒すと「すごい緊張感がありました、今」と、安堵の表情を浮かべました。
体験を終え、中島さんは「技が決まったときの爽快感がたまらないですし、カンカンやべぇと思いましたね」と笑顔を浮かべました。