誰もが知る場所や物のなかで、足を踏み入れたことがないであろう「ミタイケン」な世界を、調査・報告する番組が放送されます。
『ミタイケンZONE』(3月25日放送/カンテレ)は、MCに出川哲朗さん、ファーストサマーウイカさん、ゲストに柴田英嗣(アンタッチャブル)さん、藤原丈一郎(なにわ男子)さん、福田麻貴(3時のヒロイン)さんと、未体験が大好きな芸能人を迎えます。
パンチのきいた飲食店
一つ目のミタイケンは、パンチのきいた飲食店。
岐阜には、コーヒーを頼むとモーニングがタダになる喫茶店が存在するといいます。早朝6時から並んでも食べたい理由は、そのメニューの数にあり…。
大阪の料理店が、赤字を出し続けても、デカ盛りの定食を提供している理由、赤字を出してもなお営業を続けられる理由とは!?
店主の極端すぎる性格により、おそらく誰もマネできないギリギリを極めた愛媛のカレー店。
ミタイケンな飲食店の連続に、スタジオが驚がくします。
スマホひとつでできる節約術
二つ目のミタイケンは、スマホひとつで誰でもできる節約術。
番組では、「働かずに200個のアプリを駆使して節約生活を送る」男性に密着。
コンビニで○○がタダ!?スーパーで食料品がタダ!?普通に生活するだけで稼げる!?まさにミタイケンすぎる節約術がガンガン飛び出します。
話題のスーパー「ラ・ムー」
三つ目のミタイケンは、関西ナンバーワンのバケモノ級の安さで話題のスーパー「ラ・ムー」。
激安マニアの鈴木亜美さんが店を訪れると…総菜、パン、お菓子と、衝撃プライスの商品&爆安の理由が次々と明らかになります。
『ミタイケンZONE』(関西ローカル)は、3月25日(金)19時より、カンテレで放送されます。
<出川哲朗&ファーストサマーウイカ&柴田英嗣&藤原丈一郎&福田麻貴 コメント>
――収録はいかがでしたか?
ウイカ:“ミタイケン”なことを数々やってきた出川さんが、本当に驚いてくれるかって、スタッフさんが腕をふるったわけですけど、びっくりしすぎて途中ぜんぜんしゃべってなかったですよね。
出川:正直、「まぁそうは言っても、そこまでびっくりしないだろう」と思っていました。ただ、収録が終わってからリアルに言います。この番組見たら得しかない!本当に得しかないから、絶対に、リアルガチに見たほうがいいです…うん!(笑)それくらい、マイナスポイントがないから!
――潜入してほしいミタイケンなものはありますか?
福田:最近、お母さんが銭湯に行ったんですって。銭湯のボロボロの手書きの看板に、“今日の健康風呂、レモンチューハイ”って、書いてあったらしいです。そこに潜入してほしいですね。
レモンチューハイをまず健康風呂にしているんだっていうところと、ほんまにそのレモンチューハイが入っているのかと、ちょっと潜入してほしいです。
藤原:ジャニーズ事務所ですね。最近、「食堂ができました」とか、「ジムがあります」とか聞くので、ぜひ、みなさんに見ていただきたい。いけるかどうかは置いておいて、この番組の力やったらいけそうじゃないですか!?
柴田:じゃあ俺は、(自身が所属する)人力舎の事務所。
福田:人力舎では誰に会えるんですか?
柴田:小木(博明)さんとかに会えるね(笑)。