リアルタイムでテレビを見ている人しか楽しむことができない『なんかいみちゃうTV』が放送されます。
『なんかいみちゃうTV』(3月27日放送/フジテレビ ※関東ローカル)は、MCを長谷川忍(シソンヌ)さんが務め、深澤辰哉(Snow Man)さん、ラウール(Snow Man)さん、渡辺翔太(Snow Man)さん、佐久間大介(Snow Man)さん、ザ・マミィ、福田麻貴(3時のヒロイン)さん、かなで(3時のヒロイン)さん、宮下かな子さんが出演。
「スマホでテレビの中身を変える」という前代未聞の試みに挑戦します。
何か意味ちゃう!/何回見ちゃう?
長谷川さんは、「この番組のタイトルに、気付きませんか?」と問いかけます。
そう、『なんかいみちゃう』とは、「何か意味ちゃう!」と「何回見ちゃう?」のふたつの意味がかかっているのです。
ラウールさんが「ワタシカイガスキナンデス」とカメラに向かって問いかけます。
これは、
「私、絵画好きなんです」
「私、貝が好きなんです」
のいずれの意味にも取れるコメント。
視聴者は、ラウールさんと深澤さんが出演する「絵画」のコントが見たければ、そのままテレビの画面で楽しむのもよし、同じくふたりが登場する「貝」のコントが見たい場合は、画面に登場するQRコードをスマホで読み取り、まったく違うコントを視聴することもできます。
セリフと音声は一緒なので、「貝」のコントをスマホで見ている人は、テレビはそのままにして、まったく違う内容を堪能できる=「何か意味ちゃう!」な体験が可能。
全然違う内容が展開されるので、スタジオのメンバーもスマホを片手に大盛り上がり。
「次はスマホで見よう、次はテレビで…」と、繰り返し見たくなる=「何回見ちゃう?」な番組というわけです。
恋愛ドラマを見るか/サスペンスを見るか
渡辺さんが出演する恋愛ドラマが見たい人はテレビで、サスペンスが見たい人はスマホで、という選択肢も。
同じセリフ、音楽なのに、まったく違う物語の展開にスタジオからも「月9みたい」「怖い、怖い!」と両極端な反応が飛び出します。
長谷川さんからは、渡辺さんにまつわる撮影現場でのちょっと恥ずかしいエピソードが明かされます。
赤面する渡辺さん…そんな裏話もふまえて、テレビを見るか?スマホで中身を変えるか?を決められます。
モザイクなしを見るか/モザイクありを見るか
また、長谷川さんから佐久間さんへ、最近のテレビについて質問が。佐久間さんは真面目に「画質のクオリティが高いと思いますね」と答えると、「自主規制が多くなったって思いますよね?」と少々無理矢理に「テレビの自主規制に一石を投じていこうかと思います」と、VTRを振ります。
そこに映っていたのは、酒井貴士(ザ・マミィ)さんに仕掛けられた、あるドッキリ。
ズボンと下着を下ろし、うつぶせで横たわる酒井が、「うぇーーー」「ぎゃっあ」と悶絶しているのですが、テレビの画面にはモザイクがかかっており、スマホを使うとモザイクなしの映像を見ることができます。
佐久間さんは「令和に作られたものじゃないですよ!」と驚きを隠せません。
思い出のキスの再現…誰を選ぶ?
さらに、「出演者をも変えられる」という、タレントにとっては恐ろしい展開も。
酒井さんが、自信満々にインタビューに答えるVTRが流れます。学生時代、同級生の女子を「完全に落とせたな」と確信するほどの、思い出のキスがあるとのこと。
そのロマンチックすぎる!?キスの実演を、酒井さん本人がVTRで披露します。女優さんとの演技、そしてカメラに向かって唇を…。
そこでスマホの登場です。酒井さんによる、キス実現を見たい人はテレビを、「酒井さんが経験したキスをSnow Manが再現してくれたら…?」と、スマホでは、佐久間さんと渡辺さんが、酒井さんの思い出のキスを実演します。
QRコードを読み取ると、佐久間さんか渡辺さんを選ぶことができます。
スタジオの福田さんとかなでさんは、興奮気味にスマホを手に取り…。
今回の試みは、フジテレビが独自に開発した「C×M(シーバイエム)」という技術により実現。
テレビ放送とスマホをリアルタイムにつなぐことができるシステムで、視聴者が読み取ったQRコードの中身を、放送とずれることなく流すことができます。
そのため、番組自体は後日配信をしないことが決定。放送日当日にだけ、未知の「体験」を楽しむことができます。
『なんかいみちゃうTV』(関東ローカル)は、3月27日(日)24時30分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nankaimichauTV/index.html