Sexy Zone・中島健人さんが主演を務めるNetflix映画「桜のような僕の恋人」。
2017年の発売以降、泣ける恋愛小説として話題となり、さらにTikTokで人気が火がつき、発行部数60万部を突破した同名ベストセラー小説の映画化作品です。
かねてより原作ファンを公言していた中島さんが主人公で、諦めかけていたカメラマンになる夢と向き合う朝倉晴人役を。
晴人が恋し夢と向き合うきっかけになるものの、「人の何十倍も早く老いていく」という難病を発症してしまう美容師・有明美咲役を松本穂香さんが演じます。
この度、中島さん&松本さん&深川栄洋監督が熱い思いを語った特別映像が解禁されました。
中島健人、オファーについて「人生で1番ラッキーな瞬間」
本編とメイキングの印象的なシーンが切り取られている本映像で、中島さんは、「本当に自分の中では運命的な出会い」とコメント。
中島さんは読書好きでも知られ、書店巡りをしている最中に出会ったのが本作だそうです。
動画では、「僕自身が大ファンであった『桜のような僕の恋人』の実写映画に出演させていただいていることが、人生で1番ラッキーな瞬間かもと思いました」とオファーがきた喜びを明かしています。
また、松本さんは、本作で“人の何十倍もの速さで老いていく”難病に冒される難しい役を演じているが、「最初はキラキラしたところから始まるんですけど、早老症と言う病気にかかってしまい、心は20代の女の子なんだけど、見た目は90歳になってしまって、演じていても辛いところではありました」と。
続けて、「晴人くんと出会って、夢を目指している2人なので一緒にいると全部がいい方向に開いていくような、そういう存在だったと思います」と苦労とともに晴人と美咲の関係を語っています。
さらに中島さんは、「恋愛って人を強くしますよね。この作品によって今まで泣けないことも多かった自分が、こんなにいい涙に出会えるなんて」と振り返りました。
そして、本作のメガホンをとった深川監督は「誰もが経験したことがあるような人を愛する物語で、全世代の鑑賞に堪えるというか、僕ら歳をとった45歳は響きあうし、もっと上の先輩は若さに涙する」と語りました。
作品概要
美容師の美咲(松本穂香)に恋をした晴人(中島健人)は、勇気を出して彼女をデートに誘う。目標に向かって頑張る美咲にふさわしい人間になるべく、諦めかけていたカメラマンへの夢を叶えるため再びカメラと向き合うことを決意する。
しかし、美咲は「人の何十倍も早く老いていく」という難病を発症する。
好きな人と同じ速度で歳月を重ねることができないという残酷な現実を前に、美咲が下した決断とは?
Netflix映画「桜のような僕の恋人」は、3月24日、Netflixにて全世界独占配信。