武藤十夢さんが『全力!脱力タイムズ』に初登場します。
今回の『全力!脱力タイムズ』(3月4日放送/フジテレビ)は、武藤十夢(AKB48)さんと森田哲矢(さらば青春の光)さんが登場。
特集のテーマは、「コロナ禍で増加する起業家」。
コロナ禍の現在、世界中で起業する人々の数が急増しています。2020年には、アメリカの起業件数が前年比およそ24%も増加し、日本国内でも、2021年上半期に起業件数が過去最多を記録。
そうした状況を受けて、番組では今回、「なぜ起業する人が増えているのか」や「起業で気をつけること」などをつぶさに解説。起業のメリットとデメリットを徹底検証していきます。
かくしてスタジオでは、ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持つ武藤さん、個人事務所を立ち上げ自ら社長を務めている森田さん、ビジネスの知識を有する二人に、起業について詳しく話を聞いていくことに。
しかし、MCのアリタ哲平さんが話を進めようとすると、突然スタジオがざわつき始めます。収録の裏で重大なトラブルが発生…みるみる表情を曇らせながら、「一回、中断した方がいいのかな…」とつぶやくアリタさん。
その提案通り、「コロナ禍で増加する起業家」特集の収録はストップしてしまいます。
果たして、収録裏でいったい何が起きたのか!? その後、とあるVTRが流れ、ことの次第を理解した武藤さんは同情しますが、状況はますます悪化していく一方で、そのやさしさも台無しに?
さらに、森田さんが事態を収束するべく、この“問題”に真っ向から立ち向かわざるを得ない展開に――。
スタジオの裏で森田さんの絶叫が響きわたる『全力!脱力タイムズ』は、3月4日(金)23時より、フジテレビで放送されます。
驚きの連続なので、きっと最後まで楽しんでいただける
<武藤十夢 コメント>
――『全力!脱力タイムズ』初登場の武藤さん。オファーを受けたときの心境は?
『脱力タイムズ』は、毎週録画して、家族と一緒に見ている番組なので、すごくびっくりしました。
ゲストで出演される方々も、毎回そうそうたる顔ぶれで、すてきな女優さんたちもたくさん出てらっしゃるじゃないですか。
だから、私の中では「格式の高い番組」というイメージもあって。そんな番組に呼んでいただけて、本当にうれしかったです。
――武藤さんが感じる『全力!脱力タイムズ』という番組の魅力は?
報道番組という名目の下で(笑)、シュールな笑いが展開していくのが本当に面白くて。
芸人さんたちが、何ひとつ思う通りにいかずに、あたふたしている感じがたまらなくて、つい見入ってしまうんですよね。
――初めての収録はいかがでしたか?
やっぱり、笑いをこらえるのが一番大変でした。
特に後半は、全然ガマンできなくて…収録が終わったとき、ものすごく体力を奪われたような感覚でした(笑)。
私なりに、コメンテーターっぽい振る舞いを心掛けたんですけど、難しかったですね。
――逆に、「ここはうまくできたな」というところは?
自分が持っているファイナンシャル・プランニング技能士の資格について説明するところは、割としっかり話せたんじゃないかなと思います。
今回は、“起業”がテーマということで自分が呼んでいただけたと思っているので、そこは頑張りました(笑)。
あと、有田さんからまったく台本にないことを急に振られたんですけど、なんとか切り返すことができて。
絞りに絞って出てきた言葉ではありますけど(笑)、そこは割とうまくいったのかなと思っています。
――森田さんの印象は?
森田さんとは“はじめまして”だったんですが、もともと、頭の回転が速くて、切れ味鋭いツッコミをされる芸人さんというイメージが強かったので、今回のように汗をダラダラ流して困り果てているお姿は、ちょっと意外でしたね。
とても貴重な瞬間を目撃してしまいました(笑)。
――有田さんの印象は?
有田さんとは、クイズ番組で何度かご一緒していて、毎回しっかりとトークを回してくださって、とても頼りにさせていただいているんですが、今回は、いつも以上に頼もしさを感じましたね。
収録が始まる前も、私が緊張しているのに気づいて、有田さんの方から声を掛けてきてくださって。
おかげで、「収録中、何が起きても大丈夫だな」というふうに思えました。…結局、予想を上回ることがいろいろと起きて、あんまり大丈夫ではなかったんですけど(笑)。
――では最後に、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。
とにかく、驚きの連続なので、きっと最後まで楽しんでいただけると思います。
また、今回は、私も大好きだった、あるバラエティ番組にまつわるシーンも出てくるんですよ。当時ファンだった方々にとっては“胸熱”な展開だと思うので、そこも見逃さないでいただきたいですね。
個人的には、眼鏡をかけている私にも注目していただけたら。眼鏡をかけてテレビに出演するのは、けっこうレアかなと思うので、ぜひご覧ください。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx