風間俊介さん、岸優太さん、佐藤勝利さんが新幹線の車内における“あるあるシチュエーション”で、爆笑イングリッシュ対決を展開しました。
ゲストの佐藤隆太さんがその様子をスタジオで見守りました。
『VS魂』は、キャプテンの相葉雅紀さん、キャプテン補佐の風間俊介さん、佐藤勝利さん(Sexy Zone)、藤井流星さん(ジャニーズWEST)、岸優太さん(King & Prince)、浮所飛貴さん(美 少年/ジャニーズJr.)ら6名が、趣向を凝らした対決企画に挑戦していくゲームバラエティ。
スタジオでは魂メンバーのほか、山崎弘也さん(アンタッチャブル)、ゲストの佐藤さんが対決を見守ります。
「ジャニーズの先輩以外で影響を受けた人は?」岸優太の回答に佐藤隆太が困惑
オープニングトークでは、佐藤隆太さんから魂メンバーへの質問が。「テレビで拝見しているとミラクルの多い岸くんですが、ジャニーズの先輩以外ではどんな人に憧れ、刺激を受けてきたのかな?」
岸さんは「“この際だから”冗談抜きで言っていいですか」と前置きし、かつて佐藤隆太さんが演じたドラマ『ROOKIES』(TBS)の主人公に影響をうけたことを告白。
想定外の回答に、佐藤隆太さんは「意外過ぎてごめんなさい」と困惑気味の表情を浮かべました。
新幹線で駅弁を注文、奇跡的に英語が通じたメンバーが
「English Quiz Show」では、“新幹線の車内”を再現した特設スタジオで、風間さん&佐藤勝利さん&岸さんの魂チームが、狩野英孝さん&井上咲楽さん&元木大介さんから成る“狩野英孝チーム”を対戦ゲストに迎え、イングリッシュ対決。
対決は、新幹線の車内でよく見かけるシチュエーションでの会話を設定。「オーダーバトル」では、日本の地域から1ヵ所を選択し、その地域で販売されている駅弁を30秒以内に英語だけで注文できるかに挑戦するもので、注文が外国人スタッフに伝われば成功、チーム全員が絶品駅弁をゲットできるというものです。
狩野さん、風間さん、井上さん、元木さんは思いつくかぎりの単語を駆使して訴えるもNot Clear。
岸さんは「これまですべての英語対決に参加してきたので、コーナーを通してだいぶ単語を覚えました。ボキャブラリーとしてはあるんじゃないかな」と自信をのぞかせ、「信州名物 山賊焼弁当」を注文することに。
「お~信州、う~信州、Believe Popular food and Pirates Bake Box.Chicken」と意味不明ながら、「信州」と「Chicken」が出たことから店員に伝わり、時間ギリギリで奇跡のClearとなりました。
セカンドバトル「シチュエーションバトル」は、「席を替わってもらう」「乗車券の行き先を変更してもらう」など、新幹線内における“あるある”なシチュエーションに英語で対応するというもので、佐藤勝利さん、井上さん、風間さんはやや苦戦しつつも、見事Clear。
岸さんには、眠っている外国人を起こし、もうすぐ目的地の京都へ到着することを教えてあげる、というお題が。
「Wake Up!Soon Kyoto. You like Kyoto?Coming soon.You have to get out」と丁寧な口調ながら、「get out(出ていけ)」というかなり失礼なワードまで出る始末。当然、Not Clearでしたが、岸さん本人は「get outじゃダメなんですか?」とキョトンとしていました。
佐藤隆太 木村拓哉と共演したドラマの衣装で高額査定狙い
続いて、「芸能人私物査定バトル 買取ドボン」のコーナーに。
今回は、佐藤隆太さん、アンミカさん、蛙亭の中野周平さん&イワクラさん、そして、魂チームから相葉さんと風間さんが参戦。1人ずつ順番に私物を出していき、買取金額の総額が2万円を超えたら“ドボン”というルールのもと、思い出のつまった私物を公開しました。
佐藤さんは「このコーナーに出たかった」と念願の出演に声を弾ませ、アンミカさんは「目利きには自信があります」と“通販の女王”としてのプライドをのぞかせます。
「始めに高いものを出したほうが、後々困らないよね」と、アンミカさんは「マスターズトーナメントゴルフ」のグッズ5点を出し、「好きな人は好きやから、15000円はいくんちゃいます?」と自信たっぷり。
しかし、結果は1430円と予想外の買取額で「ショッキングピンク…」と肩を落としました。
続いて、相葉さんは「長時間の移動が多いので、(車内で)急に歌い出したらマネージャーさんが喜ぶかなと思って買った」カラオケマイクをチョイス。
「未使用なので5000円はいく」と強気な態度に出たものの、買取額は700円。
「ここらへんで流れを変えたい」と佐藤隆太さんは、「木村拓哉さんと初めてご一緒したドラマ『プライド』で着ていたアイスホッケーのユニフォーム」を査定に。これが予想の3000円をはるかに超える10000円という買取額で、このコーナーにおける過去最高タイの査定金額となりました。
その後、アンミカさん、相葉さん、風間さんが予想ピッタリの買取額を出し、残り270円で“ドボン”というタイミングで蛙亭の番に。イワクラさんが自信満々で出した品は、単独ライブの入場特典用に作った中野さんのステッカー。
これが500円というまさかの買取額で、結果“ドボン”となりました。
次週3月10日(木)の『VS魂』は、魂メンバーの中で誰が最も“相葉愛”があるのかを決定する「相葉杯(AIBA-CUP)」を開催。風間さん、佐藤勝利さん、藤井さん、岸さん、浮所さんの5人が、手作りスムージー対決やクレーンゲーム対決、相葉クイズなどで本気バトルを展開します。
オフィシャルサイト:https://www.fujitv.co.jp/vs_damashii/
公式Twitter: https://twitter.com/vs_damashii