加護亜依さんが、辻希美さんとのユニット・W(ダブルユー)再結成に意欲を見せました。

2月18日(金)、フジテレビでは『人志松本の酒のツマミになる話』が放送されました。

今回のMCを務めたのは、松本人志さんと千鳥(大悟、ノブ)。ゲストには、アンミカさん、稲田直樹(アインシュタイン)さん、加護亜依さん、杉浦太陽さんが登場しました。

杉浦太陽と加護亜依の共演に、松本「俺が小川菜摘と共演するみたいな」

加護さんと、加護さんの盟友・辻希美さんの夫である杉浦さんとは、テレビ初共演。

ノブ:今日は、おもしろい組み合わせ。

杉浦:初共演なんですよ!

ノブ:え!?

加護:初です!ね?

杉浦:たまに、うちの妻に見えるみたいな感じで。間違えそうになる!

杉浦太陽

松本:それも、おかしいけどね。

加護:(笑)。

松本:俺が、小川菜摘と共演するみたいな。

一同:(大笑い)

加護:そういうことです!そういうことです!

この日の出演者は、みな西日本出身。奈良県出身の加護さんが「今日は、関西弁でしゃべろうかな」と言ってトークが始まりました。

大悟がマネジャーモード発動!

稲田さんは、「似ていると言われる芸能人」の話題を振りました。

「一番(似てると)言われるのは、中村獅童さん」と語る稲田さんですが、なかなか賛同を得られません。

さらに、街でノブさんと間違えられたこともあると言うと…。

ノブ:ウソつけ!

稲田:いや、ホンマなんですよ。

稲田直樹

ノブ:ノーマルヒルとラージヒルくらい違う。

一同:(苦笑い)

一方、アンミカさんは「アニメ(のキャラクターに似ていると言われること)が多い」と語り…。

・『妖怪人間ベム』のベラ

・「アダムス・ファミリー」

・「キングダム」の王騎将軍

などを挙げ、松本さんが「全部一緒やん!」とツッコんで大ウケとなりました。

アンミカ

そんな中、加護さんが…。

加護:よく昔は、「天童よしみさんに似てる」って言われて。

一同:ああー!

加護:髪の毛をお団子にしていて、今より体重も13kgくらい太っていて。「♪なめたら〇〇〇~」っていう感じで。

松本:じゃ、カメラに向かって、天童よしみさん(と、無茶ぶり)!

加護:(躊躇なく)♪なめたら〇〇〇~…。

と、全力で最後まで歌いきった加護さん。ノブさんが「やめぇ!やめぇ!もぉ!」と制止する中、大悟さんがマネジャーのごとく割って入ります。

大悟:加護ちゃんはいいのよ。(松本に向かって)なんの勝算があって振ったん?

一同:(笑)

そう言われ、机にうなだれた松本さん。大悟さんは「加護ちゃんは、やりきっただけ偉いよ」とフォローしていました。

松本人志

加護は、W(ダブルユー)再結成に意欲

加護さんは、「昔いろいろやらかしてしまったことが多すぎて。そのことをいまだに言われるんです」「どういうふうにイメージを変えていけばいいのか」とガチ相談を持ちかけます。

これに、アンミカさんは「人生で失敗したことない人なんかおらへんやん。失敗に学びと発見があれば、失敗なんかない。だから、そんな過去の自分も抱きしめてあげて」と真剣に回答。

大悟さんは「タバコとかもボケにしちゃえば?」と言い、番組に登場した際に「ポケットからポロッとタバコ落としたら、大爆笑やで」とアドバイスし、笑いが起きました。

そんな中、ノブさんは「僕、本当にモーニング娘。のファンで。『ASAYAN』(テレビ東京)ずっと見てた」と打ち明けました。

ノブ:(加護と辻のユニット)W(ダブルユー)が本当に好きで。

ノブ

加護:うれしい!

ノブ:辻ちゃん、加護ちゃんは、もう一回しないんですか?

アンミカ:見たいねぇ。

松本:需要は、なくはないと思うよ。

杉浦:3年前に一夜限りでやったんです。俺もやってほしいのよ。

加護:私もやりたい!

杉浦:LINEで、それぞれ夫婦の4人部屋(トークルーム)があって。タイトルが「ダブルユー」なんですよ。昔の映像見て、2人の旦那が「かわいい、かわいい」って言ってるんです。

一同:へぇー!

大悟:じゃ、2人はやる気はあるんだ?

加護:やりたいですね。

松本:(ここで、思い出したかのように)全然、関西弁じゃないね。

一同:(笑)。

大悟:(マネジャーモードを発動し)「出す出す」言うて、出さんっていうやつやん。

大悟

ノブ:ボケなんや…。

松本:(笑いのテクニックを)全部、熟知して?

ノブ:俺らが、ツッコめてないんや。

大悟:ほんま下手やで、二人とも。

ノブ:むずいわー。

松本:でもちょっと、なめちゃうよね。

加護:んふふふ。…♪なめたら〇〇〇~

加護さんは、一瞬笑ったものの、すぐに“天童よしみモード”に。松本さんから「いいって!」と言われても、またもや最後までやりきりました。

加護が年賀状を出さない理由

杉浦さんが、「お中元や年賀状をどうしているのか」と話題にしたときのこと。

加護:年賀状は、1枚もしないです。

ノブ:なんで?来るでしょ?年賀状。

加護:年賀状、来ます。けど、しないです。

ノブ:なんで?

加護:なんでしないかっていうと、そうですね…。字が汚いんで…。

一同:あはははは。

大悟:ちゃんとした理由がありました!

ノブ:シンプルすぎて(笑)。

松本:恥ずかしいというか…?

ノブ:そっか、加護ちゃん。“すげー漢字”書くんですよね、たしか。

加護:そうなんですよ!マスコミの方に、結婚報告のFAXを直筆で書いたんですけど、「拝啓」の「拝」か「啓」?…棒が5個くらいあって(笑)。

ノブ:「拝」か「啓」かもわかってない。

松本:(立ち上がっておしぼりを机に叩きつけながら)いまだにわかってないやん!

大悟:(マネジャーモードを発動し、加護に向かってやさしく)少ない分にはあれだけど、多い分にはいいよ!

ノブ:どういう考えよ!?

松本:それは、ちょっと“なめられる”よね。

加護:はい。だけど、ちゃんとお中元は…。

松本:言えへんのかいっ!!

松本さんは、立ち上がって強めのツッコミ。

左から時計回りに)アンミカ、杉浦太陽、ノブ、松本人志、大悟、加護亜依、稲田直樹

大悟さんは「今のは、スルーでいいところなんよ」と、マネジャーらしくフォローしましたが、ノブさんは「なめたらあかんチャンスやでぇ!」と嘆いていました。