akippa株式会社
~花火大会当日の交通混雑緩和を目指します~




スマート駐車場アプリ「アキッパ(akippa)」を運営するakippa株式会社(代表取締役社長CEO:金谷元気)は、石川県金沢市で開催される「北國花火2025復興支援大会in金沢」にて、会場周辺の駐車場開拓と利用促進をおこなうことが決定しました。
事前予約制の駐車場を増やすことで、遠方からの来場者や土地勘のない観光客でもスムーズなアクセスが可能になります。また駐車場を探す車によるうろつき運転を減らすことで、周辺の渋滞緩和にも期待できます。
アキッパはJR金沢駅周辺などに既に多くの駐車場が登録されていますが、北國新聞社と連携し、開催までにさらに多くの駐車場開拓を目指して取り組んでまいります。

なお、駐車場の予約は以下の特設サイトにて順次受付開始予定となっています。
「北國花火2025復興支援大会in金沢」アキッパ特設サイト▼
https://www.akippa.com/event/hokkoku

「北國花火2025復興支援大会in金沢」は、北國新聞社が主催する北陸有数の花火大会です。
会場となる県営まめだ簡易グラウンド周辺では当日交通規制が実施され、JR金沢駅などからシャトルバスが運行される予定です。
一方で、車での来場を希望される方も多く見込まれますが、公式駐車場の数が限られており、会場付近には十分な駐車スペースがないため周辺道路の渋滞が懸念されています。
そこでアキッパでは地域の皆さまのご協力のもと、会場周辺の民間駐車場を事前予約制として活用することで来場者の分散と渋滞緩和を目指します。
アキッパが貸し出しをおこなう駐車場は花火大会の公式駐車場ではありませんが、北國新聞社と連携して地域全体でスムーズな来場を支える仕組みづくりに取り組んでまいります。

■アキッパの駐車場について
予約受付開始日:
通常のアキッパ駐車場と同様に、ご利用日の14日前または30日前から順次可能となります。

対象駐車場:
アキッパ特設サイトよりご確認ください。
https://www.akippa.com/event/hokkoku

※先着順となります。
※ご予約には別途サービス料がかかります。

■北國花火2025復興支援大会in金沢 概要
日時:
2025年7月26日(土) 19:50打ち上げ開始(予定)
(荒天時は翌27日(日)に順延)

場所:
石川県・金沢市 大豆田本町 犀川緑地(県営まめだ簡易グラウンド)

公式HP:
https://hk-event.jp/hanabi/kanazawa/

主催:
北國新聞社

■アキッパ(akippa)とは
https://www.akippa.com/
駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時5万件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに50以上の自治体・スポーツクラブと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。また駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減につながることからSDGsにも貢献できる。現在の会員数は累計450万人(2025年6月時点、貸主は含まない)。

■akippa株式会社
本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)
代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気
設立:2009年2月2日
資本金:20億円(資本準備金含む)
事業内容:駐車場予約アプリ「アキッパ」の運営
HP:https://akippa.co.jp/

【本プレスリリースのお問い合わせはこちら】
akippa株式会社 広報(担当:森村)
東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
Tel:03-6450-6090
Email: pr@akippa.co.jp
URL: https://akippa.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ