自宅に花やグリーンを初めて飾る初心者に向けた特設サイト「はじめて花屋」が6月10日(水)に公開され、“開店記念アンバサダー”に佐々木希が就任した。
「はじめて花屋」は、「日本花き振興協議会」による「ENJOY HOME with FLOWERS」キャンペーンの一環として行われている取り組みで、サイトには、花選びや花の取り扱いに関する様々な疑問を解決するコンテンツが用意されている。
※花き:観賞用の植物全般のこと
アンバサダーに就任した佐々木自身も普段から自宅で花を楽しんでいるという。自宅に飾っている花や、おすすめの花、花の選び方など、佐々木希流の「花のある暮らし」とは?
——今おうちに飾っている花は何ですか?
トルコキキョウです。お花が大きくて、シンプルな部屋でも一気に華やかにしてくれます!甘めでエレガントなお花ですが、葉っぱに緑色が多く入っているのでカジュアルにも飾れるところが魅力。そして、花言葉は「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」。 とても素敵な花言葉だと思います。
——気分を明るくしたいときにぴったりの旬の夏のお花は?
夏といったら「ヒマワリ!」というくらい、この時期家には欠かせないお花。太陽に向かって上に伸びていくところが大好きで、茎を⻑めにして飾っています。ヒマワリのイエローは見ているだけで、ハッピーな気持ちになり、元気も出てシャキッとします。
——おうちで花をおしゃれに飾るポイントは?
グリーンを少し入れてみるのがポイント。甘いテイストの花も、緑を入れることによって爽やかさが増すので、おしゃれに飾れます。
——初心者におすすめの花の選び方は?
気分で買うのが一番!花のことがわからないときは、お花屋さんに聞くのもおすすめです。
——花瓶の選び方のコツはありますか?
シンプルな透明の花瓶が便利!細身タイプと太目タイプの花瓶があると、花に合わせて使い分けることもできますよ。
——花を飾るとどんな気持ちになりますか?
テーブルに花が飾ってあると、食事の時ハッピーな気持ちに。そして、朝起きた時に花があると、今日も一日頑張れる気がします。
「はじめて花屋」は、「おうちに花を飾ってみたいけど、花のことがわからない︕」という“花初心者”の方に、花を楽しんでもらうためのお花屋さんです。花の基本知識や簡単におうちに飾るコツなど、皆さんに役に立つ知識がたくさん詰まっています。
私自身、花がおうちにあると気分が明るくなったり、見ているだけで元気をもらえるので、家にはよく花を飾っています。花束で飾った後に、残った花で一輪挿しにしてみたり、ドライフラワーにして飾ってみたりと、時間と共に変わっていく花の姿や変化も素敵だなと思います。同じ種類の花や同じ色でまとめてみたり、色んな種類の花を混ぜてみたりと、自分のその時の気分で楽しむことが出来て、花は無限大の楽しみ方があると思います。
おうちに花を飾り慣れていない方や、難しいと思っていらっしゃる方はぜひ、この「はじめて花屋」をきっかけに、少しでも花を身近に感じてもらえたら嬉しいです。花のある暮らしを一緒に楽しみましょう。