明治「チョコレート効果」の CMキャラクターに女優の新垣結衣を起用した、新TVCM「箱から新垣 父の日篇」が6月16 日(火)より全国でオンエア開始される。
新しいCMでは、自分で食べることはもちろん、チョコレートが「大切な人への贈りもの」にもピッタリであることを訴求するために、新垣が心を込めながら丁寧にパッケージをラッピングし、「父の日には、健康を考えるチョコを贈ろう」と呼び掛ける。
新垣演じる“ちょっと変わった学者”が、海外の難しい文献を読みながらカカオポリフェノールにつ いて研究し「ほほう〜」とうなずくチャーミングなしぐさや、大きなプレゼント箱の中に自身がすっぽりと入ってしまうといったユニークな演出が見どころとなっている。
撮影の際、海外の文献を眺めながらつぶやくシーンで、カカオポリフェノールについて研究している難しそうな顔と、かわいらしい表情を同時に求められた新垣。「表情を作らないと。どうしたらいいんだろう…」と悩みながらも撮影を続けるも、やや吹っ切れた表情で「やってみようの精神で!」と挑んだ演技は見事にOK。やり切った新垣からは爽やかな笑顔がこぼれた。
<新垣結衣 インタビュー>
--新TVCMの撮影を終えた感想をお聞かせください。
チョコレート効果のCMはいつも不思議な世界観ですが、今回は大きなプレゼント箱の中から登場するカットもあり、漫画というかアニメというか…イラストの世界に入ったような感じで、面白かったです。
--今回のTVCMのテーマを教えてください。
“健康を考えるチョコを贈ろう”が大きなテーマです。家族や大切な人に健康でいてほしいという思いを込めて、チョコレートを贈ることがテーマです。新しい贈り物が生まれるんじゃないかと思います。
--新垣さんが贈り物を選ぶときに気を付けていることはありますか?
いいなと思っても自分では買わないだろうなって思うもの、人からもらってうれしいものを選ぶようにしています。値段に関係なく、人にもらうからうれしいものってあると思うんです。それを意識して買っていますね。
--新垣さんが贈られたいと思うものはありますか?
贈ってもらうものは何でもうれしいですが…今(この取材現場に)いるスタッフの皆さんのような“優しいまなざし”です。それがほしいです(笑)