『ドクターホワイト』第2話に、工藤美桜がゲスト出演する。
浜辺美波主演、月10ドラマ『ドクターホワイト』(カンテレ・フジテレビ系)は、医師でもないのに豊富な医療知識がある正体不明の女性・雪村白夜(浜辺)が、「それ、誤診です!」と診断された病名を覆して患者の命を救っていく、新感覚の“診断医療ミステリー”。
<フジテレビュー!!の『ドクターホワイト』関連記事>
1月24日放送の第2話に、『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日)でキラメイピンク/大治小夜を演じ、『TOKYO MER』(TBS)で「死者は…ゼロです」の決めゼリフでも注目された、工藤美桜がゲスト出演する。
工藤が演じるのは、足の腫れを細菌感染と診断された建築コンサルタント会社社長・村木健哉(石田佳央)の秘書・香織。
一見、軽症に見える足の腫れだが、意外な病気が疑われ…白夜たちは喧喧諤々(けんけんがくがく)、最初の診断協議に取り組むことに。一体、建築コンサルタント会社社長の身に何が起こったのか。また、香織がどのように関係するのか。
『ドクターホワイト』第2話は、1月24日(月)22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送される。
<工藤美桜 コメント>
ドラマの情報が解禁されてから放送を楽しみにしていたので、自分が出演させていただくことができうれしかったです!
秘書役ということですが、見た目は一見秘書らしくないイマドキ女子です。少しの“あざとさ”を意識してみたので“あざとさ”を感じていただけたらうれしいです。
香織が、物語にどう関係していく人物なのか、最後の最後まで見逃さずに楽しんでください。
<第2話予告映像>
<第2話あらすじ>
公園で将貴(柄本佑)に救出され、晴汝(岡崎紗絵)の脳動脈瘤破裂の誤診を正して命を救った白夜(浜辺美波)。
彼女の正体は依然として謎に包まれる中、巌(石坂浩二)は病院内の各科から精鋭を集め、診断に特化した総合診断協議チーム、通称CDTを立ち上げる。
麻里亜(瀧本美織)はリーダーに、高い診断能力を買われた白夜もチームの一員に選ばれ、将貴は白夜のサポート役に任命される。ところが、院長肝いりの部署にも関わらず、メンバーとして名乗りを上げたのは精神科医の西島耕助(片桐仁)のみ。
人員不足に悩む麻里亜に、西島は、かつて腕の立つ外科医だった、皮膚科医の夏樹拓実(勝地涼)をスカウトしてはどうかと助言するが、夏樹は優秀な反面プライドが高く、診察も効率重視で、激しくクセの強い人物だった。
その夏樹は、足の腫れが気になり、婚約者とともに来院した建築コンサルタント会社社長・村木健哉(石田佳央)を診察していた。症状を見た夏樹は、すぐに細菌による感染症と診断するが、村木のあるしぐさが気になって問診した白夜は、「誤診です」と指摘する。医師でもない白夜に指摘された夏樹は、怒り心頭。
また、社長である村木を心配し、病室を訪れていた秘書・香織(工藤美桜)の存在が気になる白夜だったが…。
公式サイト:https://www.ktv.jp/dr_white/
公式Twitter: https://twitter.com/dr_white2022
公式Instagram:https://www.instagram.com/dr_white2022/