WORLD MODE HOLDINGS




株式会社双葉通信社(以下 双葉通信社 / 本社:東京都中央区、代表取締役:小西聡)はファッション、ライフスタイル、ビューティ業界向けにマーケティングプラットフォームを提供するLAUNHMETRICS(ローンチメトリックス)が発表した「FW25 ファッションウィーク レポート」の日本語版、韓国語版を発行しました。

FW25 4大ファッションウィークをMIV(R)とボイス(発信元)で徹底分析

LAUNCHMETRICSは、2025年2月から3月にかけてニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリの各都市で開催された4大ファッションウィークに関するデータから、独自指標Media Impact Value (MIV(R))とボイス(発信元)によってそのトレンドを徹底分析し、レポートとしてまとめました。
各都市の開催2日前から開催後7日までの期間を対象に、ファッションウィークに関連するキーワードをオンラインメディアとソーシャルメディアを対象にグローバルでモニタリング。各ブランドのマーケティング戦略とその効果、チャネルトレンドやインフルエンサーの影響力などを確認いただけるレポートです。

ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリの完全版レポートでは、各都市で開催されたファッションウィークの全貌の分析をはじめ、以下のトピックを取り上げています。
- 最も高いMIV(R)を記録したブランド
- 世界のファッションウィークで注目されるトレンドの全体像
- 話題を牽引した主要なボイス(メディア、インフルエンサー、セレブ)の実態
- イベントの価値を最大化する最適なコミュニケーションチャネル


【レポートの計測手法と範囲】
<計測期間>
ニューヨーク 2025年2月4日~2月18日、ロンドン 2025年2月20日~2月24日、ミラノ 2025年2月25日~3月3日、パリ 2025年3月3日~3月11日
<プラットフォーム>
オンラインおよびソーシャル: Instagram、Weibo、YouTube、Douyin、Wechat、Facebook、Red、TikTok、Bilibili、X
<ブランド>
ファッション・ライフスタイル分野に強く関連すると考えられる厳選されたブランド
<分析対象地域>
アメリカ大陸(南北アメリカ)、APAC(オーストラリア、中国、インド、インドネシア、ニュージーランド、
シンガポール、タイ 他)、EMEA(ヨーロッパ、中東)

*Media Impact Value(R)(MIV(R)):
LAUNCHMETRICSの米国およびEUにおける登録商標。 独自に開発された機械学習アルゴリズムがブランドのあらゆる投稿、インタラクション、記事に金銭的価値を割り当て、ボイス、チャネル、地域を横断し影響力を測定することを可能にします。ファッション、ライフスタイル、ビューティ企業と15年以上にわたり協働してきた経験に基づき、業界固有の定量・定性的属性を考慮してチューニングすることで、単一の測定基準を使用したプリント、オンライン、ソーシャルのベンチマークを可能にします。

レポートハイライト

【ニューヨークファッションウィーク】アメリカのセレブリティの影響力に注目


FW25ニューヨーク ファッションウィークでは、合計1億8,170万ドル相当のMIV(R)を生み出しました。 特にアメリカのセレブリティがMIV(R)全体の60%以上を占め、その影響力はアジアのセレブリティの2倍以上でした。レポートではトップMIV(R)ブランド、Calvin Klein ($17.1M MIV(R))、MICHAEL KORS ($10.8M MIV(R))、COACH ($10.5M MIV(R))、CHRISTIAN SIRIANOにフォーカス。TikTokとYouTubeでのショート動画の成長など、チャネルトレンドも必見です。



【ロンドンファッションウィーク】中華系ボイスが台頭


FW25 ロンドンファッションウィークでは、合計7,010万ドル相当のMIV(R)*を生成。 レポートでは、BURBERRY ($16.6M MIV(R))、HARRIS REED ($4.8M MIV(R))、Simone Rocha ($4.76M MIV(R))といったトップMIV(R)ブランドに注目しています。特に注目すべきトレンドは中華系のインフルエンサーやセレブリティのボイスの影響力。その要因となったWeiboとXiaohongshu(Red Note)のシェアオブボイスが急上昇した背景についても詳しく解説しています。




【ミラノファッションウィーク】APACボイスの影響力が著しく増幅


FW25ミラノファッションウィークは、MIV(R)が3億4,260万ドル(対前年比25%増)と躍進を遂げました。APACボイスの影響力が著しく増幅。トップMIV(R)ブランドは、GUCCI ($47.3M MIV(R))、PRADA ($44.3M MIV(R))、FENDI ($43.5M MIV(R))など。またMIV(R)を大きく増加させたブランドの成功事例や、中華系SNSプラットフォーム(Weibo, Red Note, Douyin)でのエンゲージメント急増についても解説しています。




【パリファッションウィーク】APACセレブリティがMIV(R)を牽引


FW25パリファッションウィークは 、MIV(R)が71%増という驚異的な成長を見せました。ここでもAPAC セレブリティが圧倒的な存在感を放ち、セレブリティによる MIV(R)の86%を牽引。特にタイのセレブリティがブランドに大きく貢献しました。トップMIV(R)ブランドは、DIOR ($118.6M MIV(R))、CHANEL ($78.2M MIV(R))、VALENTINO ($54.1M MIV(R))。また、中華系インフルエンサー がグローバルインフルエンサー発信 MIV(R)の27%を占め、Weiboが最も影響力のあるプラットフォームとして浮上。TikTokも対前年比103%のMIV(R)急増を記録しました。




完全版レポート(日本語版)はこちら:
https://launchmetrics.jp/resources/whitepapers/fashion-week-2025-data-insights-by-launchmetrics
【本レポートに関するお問い合わせ先】:
 株式会社 双葉通信社 (担当) 芝崎・田邊
 Mail: sales@launchmetrics.jp TE: 03-3281-0051


LAUNCHMETRICSについて

LAUNCHMETRICS(ローンチメトリックス)は、1,700社以上の企業に対して、戦略を実行に結びつけるために必要なソフトウェア、データ、洞察を提供する業界初のAI搭載ブランドパフォーマンスクラウドです。10年間以上に渡って培われた専門性により、キャンペーンのローンチ、リーチの拡大、ROIの測定、ブランドパフォーマンスのベンチマークなどを支援します。
我々のAIドリブンで独自のMedia Impact Value(R)*アルゴリズムは、グローバル化した現代における計測手法として、影響力の測定を実現し、収益性、説明責任、効率性に焦点を当てながら、的確性が求められる迅速な意思決定を可能にします。サンプル管理、イベント運営、PRモニタリング、ブランドパフォーマンスおよびボイス分析のツールにより、LAUNCHMETRICSのブランドパフォーマンスクラウドは、ブランドが成功するマーケティング戦略を一元的に構築することを可能にします。
ニューヨークで設立され、パリに本社機能を持つLAUNCHMETRICSは、全世界12拠点に450人以上の従業員を擁し、5つの言語でサポートを提供しています。ティファニー、Vogue、KCD、資生堂、ザ・ノース・フェイス、リーバイスなどのブランドや、IMG、アメリカ・ファッションデザイナー協議会、イタリア・ファッション協会、フランス・オートクチュール&モード連盟などのパートナーから信頼されているプロバイダーです。

LAUNCHMETRICSの詳細につきましては、https://launchmetrics.jp/をご覧ください。
また、@launchmetrics もぜひフォローをお願いいたします。

*Media Impact Value(R)は、LAUNCHMETRICSの米国およびEUにおける登録商標です。
株式会社 双葉通信社について  https://www.futaba-ad.co.jp/
ワールド・モード・ホールディングスのグループ企業であり、1948年創業の広告会社。特にファッション、ラグジュアリー等の広告マーケティングに深い知見と経験を持つ。長年、雑誌広告に強みを持っているが、近年はデジタル施策も積極的に遂行。2016年よりLAUNCHMETRICSと日本国内における独占販売代理契約を締結しマーケティング・PR業務を包括的に支援する「ブランドパフォーマンスクラウド」を販売・サポート。

ワールド・モード・ホールディングス株式会社(WMH)について https://worldmode.com/jp/
ファッション・ビューティー業界を専門に人材やデジタルマーケティング、店舗代行など様々なソリューションを提供するグループ。iDA、BRUSH、AIAD、AIAD LAB、フォーアンビション、VISUAL MERCHANDISING STUDIO、双葉通信社 の 7 社の国内事業会社および シンガポール、オーストラリア、台湾、ベトナム、マレーシアに海外拠点を持ち、専門性の高い各社のシナジーによって、お客様の課題に応じた実効性の高いソリューションを提供している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ