――収録の感想を聞かせてください。
ユースケ:「(MCが4人になって番組の雰囲気が)こんなに変わるんか!?」っていうくらい変わりましたけど、サンドさんと一緒に楽しくやらせていただきました。
富澤:“津田くんの番組”っていう認識があって。
津田:怖いです(苦笑)。
富澤:スタッフさんからも「なるべく放置してください」って言われていたから。
伊達:打ち合わせで、“あくまでも津田くんの番組”という話があったんです。衣装も1人だけ派手だし、我々3人は普通にスーツでいこうと。大事なセリフは津田くんが担当すると聞いていましたしね。
津田:つなぎが得意じゃないので、カンペが出てへんときは「誰かしゃべってくれー」って思ってたんですけど(笑)。サンドさんは百戦錬磨だから何かやってくれると思ったら、ただ小突いてきて。「なんや!」と思いましたけど、ありがたかったです。
GACKT サンドウィッチマンのVTR中の発言が「一番面白い」
――MCにサンドウィッチマンが加わったことで変化は感じましたか?
小籔:すごく楽しかったんですけど、僕は西軍を背負ってますので楽しい番組とは思わないように…。
ダイアン&サンドウィッチマン:マジか!?
小籔:ダイアンがMCか~、サンドウィッチマンは昔、一緒にレギュラー番組をやっていたのにパタリと会わなくなったので「久々やね」なんて言いながら、本番が始まったら、なんとか東軍のやつらをやっつけようと、西軍一丸となって戦いました。
吉村:そうですね、東軍も負けないように。
伊達:なんで収録が終わったあとに“VS”が始まってるの(笑)。
吉村:僕は比較的、冷静に全体を見ていたんですけど、津田くんとは同期で、はっきり言うと津田体制に限界がきたなと。
津田:何がやねん!?仕上がってきてるわい!
GACKT:VTRがいつも長いなって感じるんですよ。
全員:(爆笑)
GACKT:今日は隣にサンドウィッチマンのお2人がいて、放送にのせられないことをVTR中にずっと言っていたんです。それが一番面白いんじゃないかな。あれは放送すべきですよ。得した気持ちになりました。
鬼龍院:前回の放送から津田さんが「レギュラー化するぞ!」と言っていて、今回が3回目なので、かなり喜んでいらっしゃるかなと思ったら、本番中にMC陣が3:1(ユースケさん+サンドウィッチマン:津田さん)みたいになっていて。
このまま最後までもつのだろうかと心配になりましたが、津田さんが底力でまとめていらっしゃって、さすがだなと思いました。