12月22日(水)に自身初となる写真集「Lis blanc(リス・ブロン)」を発売した桜井ユキが、理想の年末年始の過ごし方を明かした。
桜井は、『東京独身男子』(テレビ朝日)、『G線上のあなたと私』(TBS)、『イチケイのカラス』(フジテレビ)など様々なドラマに出演するほか、映画やCMでも幅広く活躍している。
年の瀬ということで桜井に、理想の年末年始の過ごし方や来年の抱負、さらに今後挑戦してみたい役などを聞いた。
2022年も「変わらないこと」を念頭に
――もうすぐ2021年も終わりますが、桜井さんにとって理想の年末年始の過ごし方を教えてください。
お酒のつまみをいっぱい作って、こたつに入り、お酒を飲みながら紅白歌合戦を見ます。年が明けたら初詣に行って、帰ってきて寝る、それが1番です(笑)。家でゆっくりしたいです。
――年越し蕎麦は食べますか?
年越しそばも食べます。地元の土地柄からか、具材は干し椎茸と油揚げのみです。出汁も干し椎茸で取ります。結構シンプルなのですが、美味しいですよ。
――ちなみに、2022年はどんな年にしたいですか?
毎年「こういうことをしたい」というのを掲げないようにしてるので、特には無いのですが、抱負は環境や仕事の状況がどんなに変わっても、今の自分を忘れないでいること。「変わらないこと」というのは、自分の中に1つの課題として常に持っていて、変わらずに続けるということですかね。
――今後挑戦してみたい役どころはありますか?
実在した人物を演じてみたいです。歴史上でもいいですし、何か事件を起こした方でも。架空の人物を演じるのとは、アプローチの仕方もまたちょっと違うと思うんです。そういう意味では、(演技の幅を広げるために)実在した人物をやってみたいですね。
<桜井ユキ 10周年記念の1st写真集に感動 地元での撮影に「自分的にも思い出の1冊」>
撮影:今井裕治