連ドラ史上初、病院薬剤師が主人公のドラマ『 アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 』が、7月16日(木)22時より、フジテレビで放送がスタートする(第1話、第2話15分拡大)。
本作は、石原さとみ演じる葵(あおい)みどりが、患者の“当たり前の毎日”を取り戻すために奮闘する姿を描いていく。
“アンサング=称賛されない”存在で、たとえ脚光を浴びなくても、“縁の下の力持ち”として患者を支える病院薬剤師たちの、まだ誰も知らないヒューマンドラマが幕を開ける。
初回放送を前に、主演を務める石原のコメントが到着。医療従事者への思い、そして視聴者に届けたいメッセージを語った。
<石原さとみ コメント>
――ステイホーム期間を経て撮影再開しましたが、今のお気持ちはいかがですか?
自粛中は「いつ撮影を再開できるんだろう」という不安がありました。新型コロナウイルスに関する情報が多すぎて何を信じて良いのか分からない、というのが不安の要因だったと思います。
ようやく撮影再開したその日からは、「もし私自身が油断したら、また撮影が中断して迷惑をかけてしまう」という緊張感、怖さを感じながら撮影に臨んでいます。
――再開後、撮影現場に変化はありましたか?
撮影が再開したら湾岸スタジオの中が“萬津総合病院”になっていました(笑)。今までロケで撮影していたシーンが、スタジオ内で撮影できるようになったのはとてもありがたいです。ロケでなくては撮影できないシーンもありますが、(感染症対策などに)高い意識を持って、医療従事者の皆さんにご迷惑をかけないようにしていきたいと思います。
――薬剤師、医療従事者の皆さんへメッセージをお願いします。
目に見えないウイルスと戦うのは、すごく怖くて不安だと思います。そんな中、寝る時間を割いて、そして自分の命を懸けて多くの患者さんを救ってくださっている皆さんには、感謝と尊敬の気持ちでいっぱいになります。
薬剤師の皆さんも防護服を着用されていることと思いますが、着ている間は水も飲めない過酷な現場なのだそうです。検査や治療のAI化も進んではいますが、やっぱり人は人にしか救えないんだと思います。
薬剤師の友人は、治癒された患者さんからお礼を言われた時、涙が流れたと話していました。ドラマを通じて、以前にも増して医療従事者の皆さんへの感謝と尊敬を形として表すことが出来たらと思っています。
――ドラマのスタートを楽しみにしている視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
「お待たせしました」と言う気持ちでいっぱいです。私自身、今放送することに意味のある作品にしたいという思いで、日々頑張って撮影しています。
ご覧になる皆さんにワクワクしていただけて、薬剤師の方々に「皆さんのお仕事は尊くてカッコいいんだ」ということを伝えることで少しでも励ますことができる作品になったらいいなと思っています。