7月16日(木) 24時よりFODにて第5話が配信中のドラマ『シックスティーン症候群』。

ティーンから絶大なる支持を得ている小夏の人気漫画を原作とし、竹内愛紗が演じるビジュアルも中身も男らしい16歳のイケメン女子高校生・東息吹(あずま・いぶき)を中心に、高校生たちの思春期特有の感情や、人間関係の葛藤の中で自分と向き合い大人へと成長していく姿を描く。

©小夏/集英社・フジテレビ

フジテレビュー!!では、主人公・ 息吹役の竹内愛紗、息吹に興味を持って近づいてくる浅田睦巳役の板垣瑞生、息吹に依存する緒田沢めい役の武田玲奈、見た目が女の子みたいで可愛い男の子、櫻井直役のゆうたろうに取材を実施。事前にTwitterで読者の方から募集した質問に答えてもらった。

今回は @y8C59evIe71zC8T さんからの「みなさんのセリフの覚え方教えてください!!」に回答。

©小夏/集英社・フジテレビ

「セリフを声に出して読んで、いつの間にか覚えている」という竹内。ゆうたろうは今回の現場で竹内のセリフ量が一番多かったにもかかわらず「控室とかでも台本をそんなに読み返しているイメージがない」と振り返り、「どうやって覚えているんだろう?って気になっていた」と明かす。

一方、竹内は板垣のやり方が気になると言い、実は撮影現場で間違って板垣の台本を見てしまったことも告白。そこにたくさんの書き込みがしてあったため「セリフの覚え方も違うやり方があるのかな?」と思っていた話す。

そんな板垣の方法や、板垣が自分ではできないという武田の方法、ゆうたろうのあることをしながら覚える方法など、詳細は動画でチェックしてみてほしい。

<第6話 ストーリー>

息吹、浅田、めい、直の4人は友達として仲を深めていたが、そんな折、めいの過去の事件がネット上に晒され、学校中で話題となってしまう。めいは学校を休むようになり、息吹は浅田と直に事件の経緯を打ち明ける。

息吹はめいが事件に巻き込まれたのは自分のせいだと自らを責め、浅田と直はそんな息吹を支えようとする。