PlayStation®4(PS4®)用ソフトウェア「Ghost of Tsushima」(ゴースト・オブ・ツシマ)の期間限定スペシャルムービー「ミルクボーイ漫才で分かる『GhostofTsushima』」が、7月17日(金)からPlayStation®公式YouTubeチャンネルで公開されている。

このスペシャルムービーは、7月17日(金)に発売されるオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー「Ghost of Tsushima」の内容を、ミルクボーイがおなじみの漫才で解説するもの。

いつもの漫才のようにサンパチマイクの前に登場するミルクボーイ。今回は、駒場のオカンが“絶対に買いたい話題の新作ゲームの名前”を忘れてしまったという設定だ。特徴を聞き出そうとする内海に、駒場は「対馬を舞台にした超大作ゲームらしいのよ」と、その新作ゲームについて話し始めて…。

ムービー撮影では、内海が「(主人公は)正々堂々戦うとは限らへんよ。平気で後ろからグッサー!とかいくよ?グッサー!グッサー!グッサー!…」と、台本では1回を予定していた「グッサー!」というセリフを何度も繰り返してしまい、次のセリフが飛んでしまう事態に。自らのアドリブに笑ってしまい、「ホンマすみません!グッサー!ってやり過ぎましたわ(笑)」と、こぼしたという。

さらに、セリフの内容を確認した内海が、「駒場のセリフ量と全然ちゃうやんけ(笑)」とスタッフに物申すと、「オレがスタートやから、オレ次第で決まるから(笑)」と駒場がすかさず返答。内海は「(セリフが書かれた紙を見て)オレ7枚で、お前2枚やないか(笑)」とツッコミを入れていたという。

<ミルクボーイ コメント>

――人生最大の「葛藤」をしたエピソードを教えてください。

内海:昨年のM-1(グランプリ)決勝のネタ決めですね。「コーンフレーク」か「最中」のどちらを最初にするかめっちゃ葛藤していましたね。

駒場:昨年12月は、「コーンフレーク」か「最中」のことしか考えてなかったですね(笑)。毎日、「コーンフレーク」と「最中」が行ったり来たりしてましたからね。今日は最中か、いや、今日はコーンフレークやなって(笑)。人生最大の葛藤でしたね。

内海:あとは、衣装を変えた時は「葛藤」がありましたね。昔は、蝶ネクタイ、ピンクのシャツ、靴、長髪で、ポップでモテようとしてましたもんね(笑)。渋いほうにいくか、ポップにいくかは「葛藤」しましたよね。

――主人公の「境井仁(さかい・じん)」はある二つの道に悩みます。芸人以外にもう一つの道があるとしたら、どんな道(職業)と悩みますか?

駒場:今でも悩んでますけど、ボディビルダーですね(笑)。まだちょっと悩んでますかね(笑)。

内海:僕は、プロ野球選手ですね。一度も習ったことないですけど、未経験者の中で一番上手いんちゃうかと思うんですよね(笑)。大学の時に草野球やって、その時ショートを守ってたんですけど、三遊間に抜けるライナーを横っ飛びでキャッチしましたからね!

ちょっとボール捌き見てもらっていいですか?(※実際にボール捌きを披露して)ね!上手いでしょ?やったことないんよ!上手いやろっ(笑)。

――本作が「侍ゲーム」ということで、ご自身が侍だったらどんな侍だと思いますか?

駒場:逃げまくって、誰も斬れないっすよ!キレイ好きなので、刀とかめっちゃ磨きますよ!普段の集まりとかにはいますけど、戦場には行かないタイプですね(笑)。

内海:木の上とかにおりそうやな。僕は指示したいです!(どんな指示出したいか)「みんな行けよ~。ここ守れよ~」って言いたいですね(笑)。ただ、なんとか戦わんようにしたいですね(笑)。

<PlayStation®公式YouTubeチャンネル>