7月27日(月)19時より、フジテレビでは『痛快TV スカッとジャパン』が放送される。
今回は「長澤まさみ爆笑!小林麻耶&滝沢カレン最強悪女SP」と題し、スタジオに長澤まさみ、 佐藤勝利(Sexy Zone)、さらに市川猿之助(スタジオ初登場)が登場。
ショートドラマでは、元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵が初登場。竹内は初めてのドラマ出演、初めての演技と“初”づくしで、元TBSアナウンサーの小林麻耶と初共演を果たす。
竹内由恵、女優初挑戦に関する記事はこちら!
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」でダー子を演じる主演の長澤は、“華麗なる詐欺師”としてスタジオゲストと直接対決。長澤から「長澤が嫌いなもの」や「マネージャーに直してほしいと言われた行動」などのクイズが出題される。長澤“ダー子”のウソを見抜くことはできるのか。さらに、答えにまつわるエピソードも披露。また、長澤、佐藤、市川の幼少期の頃の写真も公開する。
竹内が登場するのは、悪女スカッと「ぶりっ子悪女」。テレフォンアポインターの仕事をしている中原真琴(竹内由恵)。その教育係・内田美樹(小林麻耶)は、若い女の子にダメだしばかりをする超絶ぶりっ子な教育係。
ある日、今日はまだ商品が売れていないという真琴に対し、内田は「真琴ちゃんが売れないと、教育係の私のせいになっちゃうんだからね」とプレッシャーをかけてくる。さらに「女の子らしさが足りないから商品が売れてないんだ」と言って、もう一度教育をし直そうとしたり、「わかった!なんで女の子らしさが足りないか。顔がぶちゃいく~」と理不尽なことを言って真琴を困らせる。
この日以降、内田の真琴に対する要求はエスカレート。「真琴ちゃん、男の転がし方分かってないなー」「もしかして、今までろくな恋愛してきてない?」などと仕事とは関係のないことを言い出し、「いつでも辞めていいよ」と真顔で言ってくるように。
だが、ショールームで行われた対面販売で事件が起こる。真琴がお客様の対応をしている最中、内田が横から割って入り、お客様対応を変わると…思わぬ結末でスカっと成敗されることに。
ショートドラマを見ていた長澤は「怖かったですね。ホラーを見ているみたいでした」と笑顔でコメント。佐藤は「ほぼ『世にも奇妙な物語』みたいな瞬間があった」とVTRを振り返り、スタジオも爆笑。内村光良は「竹内さん、似合っていましたよね。損害保険とかのCMとかきそう」と、その演技を絶賛した。
悪女スカッと「忙しいアピール女」に登場するのは、滝沢カレン。忙しいアピールが激しい女・大滝カリナ(滝沢カレン)は、センスが良く、仕事はできるのだが、何かにつけて「忙しい」と言い、結局仕事を同僚に丸投げしてほとんどやらない。
ある日、主任のバースデーパーティをやることになり、そのセッティングも同僚に丸投げをしたカリナ。だが、パーティ当日はまるで自分がセッティングしたかのように振る舞うカリナ。「世の中そんなに甘くない」というまさかの展開が待っている。
滝沢の独特な演技に、VTR中もスタジオでは常に笑いが起こる。長澤は「これってアドリブでやっているんですか?滝沢カレンちゃん節で面白かったです」とコメント。
城田優、島崎遥香が登場するのは「逆転弁護士スカッと」。お会計の金額を見て金額の高さに驚き、「急におなかが痛くなった」と言い出した島木遙菜(島崎遥香)。
おなかが痛い原因は食中毒だといい、「支払いをタダにしろ」と訴えてきたのだ。 店員が困っていると、さらに「裁判で決着をつけましょう」「訴えて慰謝料を請求しますから」とまで言い出す始末。
そこに現れたのが、敏腕弁護士の天野誠(城田優)。
さまざまな事実を素早く確認していき、島木を追い詰め、店員のピンチをスカッと解決する。
「ファミリースカッと」には、小日向文世、生田智子が登場。家ではお酒ばかり飲んで無気力な父・片桐勉(小日向文世)。娘の菜花(柳ゆり菜)はそんな父親がずっと嫌いだった。ある日、菜花が派遣先の職場で容姿のことをバカにされ、セクハラまで受けひどく落ち込み、母親・みどり(生田智子)に相談する。
みどりは勉に会社に電話して注意をするように言うが「そういうの苦手なんだ」と勉は乗り気ではない。その後、みどりが派遣先に電話をすると事態は思わぬ展開に…。派遣先の社長と菜花にセクハラをした社員が家にやってきて、「酔っ払っていて全く覚えていないので、なかったことにしてほしい」と言い出したのだ。菜花とみどりが、その発言と図々しさにあきれていると、勉が思わぬ行動に…無口な父親が娘のために起こした意外な行動とは?さらに娘が初めて知った父の本心とは。
ショートドラマも充実の内容。「スカッとばあちゃん/言ってやったスカッと」には、松下由樹、佐藤仁美、長嶋一茂が登場。さらに寺脇康文もドラマに初登場する。
身近に現れる迷惑な人をスカッと撃退する悪女スカッと「清掃会社のイヤミ社長夫人」には、泉ピン子、南果歩。
清掃会社のイヤミ社長夫人を“清掃”技術で成敗!!「カッコいい女性が成敗スカッと」には、真飛聖。
毒舌な店長と意地悪な社員に絶望していたアパレル店員にまさかの結末が待っている「頭脳で解決スカッと/まさかの解決スカッと」には、松丸亮吾、後藤拓実(四千頭身)、3時のヒロイン、ぺこぱ、フワちゃんが登場し、街に現れた迷惑客を頭脳でスカッと解決する。