P&Gの電動歯ブラシブランド「ブラウン オーラルB」によるプロジェクト「オーラルB 夏休み スマイル はみがき」のキックオフイベントが7月29日(水)に行われ、ゲストとして辻希美が登壇した。
「オーラルB 夏休み スマイル はみがき」プロジェクトは、コロナ禍における子どもたちの健康を、歯磨きを通じてサポートする啓発活動で、幼稚園・保育園に向けて、歯科医が監修した歯磨きのマニュアルや特別動画を届ける他、特設ページ上で子ども向けのコンテンツを公開していくという。
4人の子どもを持つ辻は、「大人は状況を理解できるけど、子どもは『なんで外に出られないの』と、現状にどうしてもストレスを感じてしまうので、言い聞かせるのが難しい」と悩みを吐露。
そういった中でも、「家で一緒に過ごす時間が増えたおかげで、子どもの早い成長を、しっかり見守ることができるのは良いことかな」「家族みんなで楽しんで、協力して過ごそうという感じです」と、コロナ禍の毎日をポジティブに送っていることを明かした。
さらに、コロナ禍で、健康をより意識する家庭が増えているという調査結果を受け、「わが家でも野菜をたくさん食べるように意識しています。子どもたちはもともと野菜が苦手なのですが、ベランダの家庭菜園で育てた野菜は、自分で育てたということもあり、興味を持って食べてくれるようになりました」と語るなど、食への意識を高めつつ、“おうち時間”を充実させている様子。
イベント中盤では、P&Gから、辻一家の似顔絵入りの「手洗い・うがい・はみがきカレンダー」が贈られた。毎日、手洗い・うがい・はみがきのステップをこなすたびにチェックボックスを埋めていく仕様のカレンダーに、辻も「子どもたちはこういう、スタンプやシールが溜まっていくものがすごく好きなので、うれしいです」と喜びのコメント。
最後に、「コロナに負けない、夏休みの意気込み」を聞かれた辻は「モーニング娘。OGのまま(ママ)や子ども達と一緒に、手洗い、うがい、歯磨(き)を楽しみながらやろー!」と回答。
「モーニング娘。の元メンバーも、ほとんどお母さんになっていて、小さい子どもがいる人も多いので」と、かつての仲間を懐かしむ様子を見せた。