生田斗真が、11月18日(木)に放送された『VS魂』に、仲里依紗とともにゲスト出演。ジャニーズ事務所で長い付き合いの相葉雅紀とのプライベートを明かし、同じく仲の良い風間俊介を嫉妬させる一幕があった。

『VS魂』は、キャプテンの相葉、キャプテン補佐の風間をはじめ、佐藤勝利(Sexy Zone)、藤井流星(ジャニーズWEST)、岸優太(King & Prince)、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)の6人が、趣向を凝らした対決企画に挑戦むゲームバラエティ。スタジオでは、魂メンバーが山崎弘也(アンタッチャブル)、ゲストの生田と仲ともに対決を振り返った。

オープニングトークでは、生田と相葉が少し前に食事に行ったと明かすと、ジャニーズ同世代の風間は「誘われてない」とポツリ。続けて、「この2人揃って(行くのなら)、いいじゃん、呼ばれても」と食い下がるも、相葉は「でもさ、たまには(生田と)2人でいたい時もあるじゃん」と言われ、風間は苦笑い。山崎がすかさず、「風間くんがいると、何か話せないことがあるのかな?」とツッコみ、風間らが爆笑する中、相葉は「そんなことないよ」と笑顔でフォローしていた。

「得意なことは?」と聞かれた仲は、「とりあえず自分を派手にすることだけは得意です」と答え、相葉は「抜群に派手だよね」と納得。ブルーのインカラーが入った髪色を見て、山崎が「ちなみに染めてる途中で来ちゃったわけではないですよね?」と確認すると、仲は大笑いしながら「完成形です」と返していた。

風間俊介、英語対決でまさかの大失態!

続いて、人気の和定食レストラン「大戸屋」を舞台に「English Quiz Show」を開催。厚切りジェイソン司会のもと、風間&佐藤&岸の3人が、滝沢カレン、加藤諒、藤本敏史(FUJIWARA)の“滝沢カレンと愉快な仲間たちチーム”を相手に、英語だけでメニューを注文する「オーダーバトル」で対戦を繰り広げた。

11月19日(金)公開の映画「土竜の唄 FINAL」で、生田と仲と共演している滝沢。スタジオで生田と仲が見守ることが告げられると、「めっちゃ緊張してます」とこぼし、「仲さんは1回しかお会いできてなくて。生田さんはいっぱいお世話になった人」と明かした。

藤本が「お世話になった?すごく意味深な…」とツッコむと、滝沢は笑いながら「演技をすごく教えてくれた」と返答。すると、藤本が「どういう教え?」とさらに聞くと、「そこまで言われると、ないんですけど」と“カレン節”をさく裂させ、爆笑をさらっていた。

魂チームトップバッターの風間は、「豚の生姜焼き定食(2倍)」をオーダーすることになり、「Grilled pork」(豚)や「Soy Sauce」(しょうゆ)などの単語を繰り出すが、生姜の英単語が出てこず。それでも、ギリギリクリアとなると、風間自身そのことに驚きつつ、「誰か知ってる?生姜?」と質問。

すると、全員から「Ginger」という単語がでてきて「Gingerだ!」と声を上げた。岸から「なんでGingerが出てこなかったんですか?」と責められ、タジタジに。スタジオで見守っていた相葉も「あれ、分からないのはヤバいな」とこぼし、風間を爆笑させていた。

このクイズの経験者である佐藤は、「ピコ太郎さん戦法で、数々の料理をゲットしてますから」と自信満々。「ばくだん丼(まぐろ増量)」を頼むが、具材を全部英語で説明することができ、見事クリア。

3番目に挑むことになった岸も「(この企画は)皆勤賞で、学んでいることが多いので」とドヤ顔で宣言。だが、「炭火焼き鶏の親子丼」のオーダーに、「Burn bake family」「egg、egg、egg、bake family」、ラストには「ハンバーグ」と叫び、失敗。全員がポカンとなる中、岸は「見た目がハンバーグに似てるから」と説明し、全員から総ツッコミ。さらに、風間が「“Bake family”は相当な事件ですよ」とこぼし、全員を爆笑させていた。

また、岸は正解すれば魂チームが勝利となる2回戦で、「豚と野菜の豆鼓味噌炒め定食」を注文することに。ここで具材を英語で言ったあと、「Miso、color brown」「ベチョベチョ」「豆鼓!豆鼓!豆鼓!豆鼓!豆鼓!」「Bake bake bake!Bake bake bake!」と連発。具材を言えていたことから、なんとかクリアになると、岸は歓喜。スタジオで見ていた生田が「岸のはだいぶ怪しかったですよ」と疑問を呈するも、風間は「(勝てたのは)岸くんのおかげですよ」と感謝していた。

相葉雅紀、仲里依紗にも手加減なし!?

また、スタジオでは、魂メンバーとゲストの生田、仲がスペシャルバトルに挑戦。風間と山崎の進行のもと、相葉、佐藤、藤井、岸、浮所の5人が、公道の電子掲示板などで実際に使われている交通標語の写真を見て、隠された部分の言葉を当てる「標語穴埋めバトル」で、生田&仲ペアと熱戦を展開した。

「普段運転するから」と自信を見せる相葉をはじめ、気合十分の魂メンバー。1回目は生田&仲が藤井と対決することに。藤井は最近、舞台「ハロルドとモード」でハロルド役を演じていたが、その役は前回、生田が演じたこともあり、生田について「観にきていただいて、めちゃくちゃアドバイスをいただいて。ほんまに勉強になりました」と感謝。すかさず風間が「例えば、どんなアドバイス?」と尋ねると、生田が「掘るな!掘るな!嫌な掘り方しているよ」と苦笑しながらツッコんでいた。

2対2の同点で迎えた最後の対決は、長年の付き合いとなる相葉と生田。風間が「どのくらいの付き合いになるの?」と聞くと、相葉は「俺が13歳の時にジャニーズ入ったとき、斗真はいたから」と話し、生田も「僕は11歳で。(出会って)26年くらい?」としみじみ。相葉も「そんな!?」と驚きつつも、「負けない」と気合い十分。

そんな2人に出た問題は、「スマホ運転、お前はもう●●●●る」。生田が『北斗の拳』のものまねをしつつ、「死んでいる」と解答するも不正解。相葉は「犯罪者るー」「気が散るー」となぜか最後が伸びる解答を連発し、風間から「相葉ちゃんにだけ後ろの“ー”が見えてるの?」とツッコみが。

そんな中、相葉が「事故ってる」と正解を導き、魂チームが勝利し、賞品の「熊本県名産のスイカとメロン」をゲット。「スイカが大好き」という仲。山崎から「里依紗ちゃんに『どうぞ』っていう気持ちはないの?どうにかならないの?」と言葉をかけられるも、相葉は「ザキヤマさん…なりません!」と強気で返し、爆笑させていた。

合間のトークでは、浮所が生田のことを「俳優系ジャニーズ…風間くん系ジャニーズと言いますか…」と表現し、すかさず生田が「俺、風間くん系ジャニーズなの?」と反応。風間が「そこ一緒にされるとね、反応しちゃうのよ」と苦笑いし、生田らを爆笑させていた。

主題歌レコーディング風景を公開!

また、主題歌プロジェクトの進捗も。レコーディングを終えたという魂メンバー。CDデビューをしておらず、初めてのレコーディングとなった風間は「ビックリするくらい褒められたの」と顔をほころばせ、相葉らは「そうなんだ」とビックリ。続けて、風間は「『風間さん、これ完璧ですよ。このままいってもいいけど、せっかくだからあともう1回録りましょうか』と言われて。そのままそれが繰り返されて、5回くらい撮った」とぶっちゃけ、魂メンバーを笑わせていた。

そして、サンボマスターの山口隆が作詞作曲した「New Again! Again and Again!」が初お披露目。全員のレコーディング風景の映像とともに曲が流れ、全員が「めちゃいい曲!」と拍手。

相葉が「どう?録り直したい人いる?大丈夫ね」と声をかけると全員笑い、岸も「全力を尽くしました」と満足そう。すかさず風間が「このタイミングで言える勇気もないよね」とツッコみ、相葉を爆笑させた。また、佐藤が「いいバランスでしたね。6人の声が」と感嘆し、藤井もそれに同意し「どのグループの声に寄っているわけではなく、この6人の声になってますね」としみじみ明かしていた。

続けて、相葉が「この曲をもって、12月1日の『FNS歌謡祭』に出ることが決まりました!」と報告すると、全員が歓喜。唯一、戸惑った表情をしていた風間は、18年ぶりの音楽番組出演となるといい、全員を驚かせていた。

次回11月25日(木)の放送は、DAIGOがゲスト出演。相葉や藤井らがアーチェリー対決に挑む。(※プロ野球日本シリーズのため、放送休止の可能性あり)