古川雄輝と竜星涼がW主演を務めた映画「リスタートはただいまのあとで」の記者会見が8月3日(月)、東京・ユナイテッドシネマ豊洲で行われた。
同作は、職場で上司に人間性を否定され、会社を辞めて10年ぶりに故郷に戻った光臣(古川)が、近所で農園を営んでいる熊井のじいちゃんの養子・大和(竜星)と出会い、最初は大和のことを「馴れ馴れしくてウザいヤツ」と思っていたものの、大和と時間を過ごすうちに惹かれていく、癒やし系純愛BL物語。
撮影は、長野県千曲市と上田市でオールロケされ、大ヒット映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」や「パーフェクト・ワールド 君といる奇跡」などのプロデュースを手掛けた井上竜太氏が初メガホンを執っている。
古川と竜星は今作が初共演。お互いの印象を聞かれると、古川は「これまで雑誌などでしか見たことがなかったんですけど、イメージどおりだったかなと思います。男性から見てもカッコよくて、実際に男らしい方。光臣という役は基本的にお芝居を受ける側なので、お芝居もしやすかったです」とコメント。
一方の竜星は、「知的でクールっていう印象があったんですけど、現場で監督とディスカッションをされていたり、本番が終わった後もずっと親身に話をされてる姿を見て、ハートは情熱的な方なのかなと思いました」と話した。
そして、そんな主演2人について、井上監督は「古川くんとは、彼がこの世界に入るきっかけとなったオーディションを手伝ったことがありまして、その時から魅力的だなと思っていたので、いつかご一緒したいと思っていました」と回顧。
竜星については「今回、演じてもらった大和という役は非常に難しく、これまでとイメージが違う可愛い弟キャラだったので、まずは『髪の毛を下ろしてください』とお願いしました。結果、大和という役をとても魅力的に演じていただきました」と満足げな表情を浮かべた。
脚本を読んだ感想を問われた古川は、「どうしてもBLという部分ばかりが注目されてしまうんですけど、どちらかというと純愛映画だなという印象をもちました。同性として好きになるというより、自分とは違う性格の大和を人として好きになる話。それ以外にも光臣と父親の関係性や、家族愛などいろんな形の愛が描かれているので、他のBL映画とはそういった点が違うのかな」と説明。
竜星は「僕は映画がとても好きで、BLやLGBTを扱った作品もたくさん見ますけど、自分がそういった役を演じたことがなかったので、挑戦しがいがあるなと思いました。古川さんが言ったように、同性だからとか異性だからとかではなく、性別を超えたラブストーリー」と“癒やし系純愛映画”ならではの魅力を分析した。
また、予告では寝ている大和の唇に光臣が唇を重ね…という先の展開が気になるシーンも公開されているが、キスシーンについて古川は「男性とのキスシーンは以前にもやったことがあるんですけど、竜星くんはキレイな顔をしているので、キスしやすいなと思いました」と照れ笑い。
竜星は「すごく柔らかかったです」と古川の唇の感触を明かし、「僕は目をつぶっていたので、いつされるんだろうと思いながら。男性ながらドキドキしましたよ」と笑顔で禁断の(!?)シーンの裏側を振り返っていた。
「リスタートはただいまのあとで」は、9月4日(金)よりシネ・リーブル池袋ほか全国公開。
©2020 映画「リスタートはただいまのあとで」製作委員会