年1ルーレットでお金がもらえたら、うれしい!?
「日本を盛り上げるために毎年1回ルーレットイベントを開催、何がベスト?」(マス目は数字でも文字でもOK。マス目の数も自由)では、それぞれが斬新なアイデアを出し合いました。

ノブさんの回答は「星座宝くじ」。
理由:毎年ルーレットで当たった星座の全国民に100万円を贈呈。絶対うれしい。
ノブさんが「1000万円って言いたいところなんですけど、ちょっと国が傾くかなと思って」と言うと、「100(万円)で傾くわ!」とツッコミが殺到しました。

華丸さんの回答は「祝日替え玉」。
理由:もうひとつ祝日を増やす。例えば、ルーレットが6月に当たったら「ないから増える!」、5月に当たったら「さらに増えた」となり盛り上がる。


高橋さんの回答は「究極のラッキー星座ルーレット」。
理由:星座は全員あるのに、何にも使ったことがないから。商品は「オールマイティパス」で、財源がかからない。
「オールマイティパス」とは、例えばレジの列で優先される特典とのことで…。
高橋さんが、列でパスを見せる仕草で「すんません、水瓶座です…」と言うと、「あぁ、今年の!」(大吉)、「ラッキー星座ですね。どうぞ、どうぞ」(ノブ)とのっかり、みな笑いました。

大悟さんの回答は「テンション1~100」。
理由:日本国民全員が1日だけ、同じ方向を向いたらおもろい。例えば「12」が出たら、その1日だけ「テンション12」くらいで生活してみるという集団コント。

大吉さんの回答は「紅白(歌合戦)開催1/47」。
理由:子どものころから、やってほしいと思っていた。大晦日の『NHK紅白歌合戦』の開催地(都道府県)を47分の1ルーレットで決める。
山内さんの回答は「都道府県ルーレット ドジャースの開幕戦」
理由:例えば、ルーレットで島根が当たったら、島根の市民球場で大谷翔平選手を見られる。球場は各県にあるから。
と、個性的な回答が出そろいました。