JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部(支部長 長手 繁)は、5月11日(日)に尼崎の森 中央緑地で開催される「森の文化祭」に出展し、無料でJAFオリジナルの「子ども安全免許証」を発行します。
JAF兵庫支部は交通安全啓発団体として、さまざまな啓発活動をおこなっています。
今回は「森の文化祭」で、交通安全に関するクイズに答えて、本物そっくりの免許証が作れる「子ども安全免許証」を出展し、交通安全に対する意識を高めます。

JAFオリジナル「子ども安全免許証」
【森の文化祭 開催概要】
日時:5月11日(日)10:00~12:00、13:00~15:00(12:00~13:00お昼休憩)
※雨天順延 5月25日(日)
会場:尼崎の森 中央緑地(尼崎市扇町33-4)
主催:森の文化祭実行委員会(兵庫県、尼崎市、社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会大庄支部、
尼崎の森中央緑地パークセンター)
JAFブース:「子ども安全免許証」を無料で発行します。どなたでもご参加ください。
※JAFのほかにも、お仕事体験ブースや飲食ブース、パフォーマンスなど楽しいコーナー
が盛りだくさんです。
※入場無料、駐車場無料、無料バスあり
※イベント内容は予告なく変更または中止する場合があります。
「森の文化祭」に関する詳細・お問合せは尼崎市社会福祉協議会大庄支部まで
http://www.amasyakyo-ohsho.jp/
TEL 06-6419-8225
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ