タカアンドトシが 「アポなし、宿ナシ」の行き当たりばったりで“北海道一周”を目指して旅をする『タカアンドトシの今夜、宿ナシ二人旅』シリーズ 秋のスペシャル版が放送される。
昨年放送「ニセコ篇」に続く第2弾として、今回は『タカアンドトシの今夜、宿ナシ二人旅SP 北海道“富良野・美瑛・東川”絶景キャンプ旅』(11月21日放送/北海道文化放送制作・フジテレビ系)が放送される。
今回は、ドラマ『北の国から』(フジテレビ)の舞台にもなった、北海道を代表する超人気スポット「富良野・美瑛・東川」へ。
彩り鮮やかなお花畑、幻想的で不思議な池――雄大な自然が織りなす絶景と、地元の食材をふんだんに使った特製キャンプ飯でゲストを癒やす“おもてなしの旅”にふたたび出発する。
ゲストは、2021年話題の3人!
ゲストは、東京パラリンピックの開会式に登場し世間を驚かせた、はるな愛。タカアンドトシとは大の仲良しで「北海道が大好き」と公言している。はるなの登場で、旅は大騒ぎに!?パラリンピックの舞台裏も…。
さらに、11人で構成されるボーイズグループ・JO1の白岩瑠姫と鶴房汐恩が登場。2020年のデビューから4作連続シングルチャート1位を獲得するなど、ティーンや女子を中心に大ブレイク中。普段見られない、素顔の二人を見ることができる。
「四季彩の丘」や「白金の青い池」など絶景スポットにもお立ち寄り
一行は二手に分かれ、秋色に染まる大地をドライブへ。JO1の二人のためにトシが用意したのは、「電動キックスケーター」。車を降り、大自然を肌で感じながら、行く先々の圧倒的な絶景がゲストたちを感動に包みこむ。
タカとはるな愛は「四季彩の丘」や「白金青い池」など超観光スポットにもお立ち寄り。そして、富良野・美瑛・東川エリアは食材の宝庫。地元の食材を使った料理を提供するカフェをめぐる。
さらに、トシがセレクトしたお店の中には、流行のサウナも…。日ごろの疲れを癒やすべく「ととのって」いただくことに。
たけだバーベキューが究極のキャンプ飯でおもてなし
キャンプ場で着々とおもてなしの準備を進めるのは、キャンプ料理のレシピ本を何冊も出版するキャンプ芸人・たけだバーベキュー。タカアンドトシと一緒に「おもてなし」のお手伝いに大活躍する。
メンバーがドライブ先で手に入れた食材をアレンジした「究極のパエリア」「デザート」、タカが用意したジンギスカンもまた北海道ならではの味でゲストを魅了することに。
白岩瑠姫&鶴房汐恩が感謝の花火文字
忙しさのあまり夏らしいことができなかったという、白岩&鶴房が「ぜひ、このキャンプで花火がしたい」とリクエスト。
トシとともに地元商店街にある老舗の玩具屋さんで花火を購入し、キャンプ料理を満喫した後、花火を楽しむことに…。
そこで白岩が「今の気持ちを“花火文字”にしたい」と熱望。メンバーが一つになって「ある言葉」を花火文字で描く。その言葉とは…そして、最後に描かれた文字にタカアンドトシは――。
データ放送では視聴者プレゼントも実施!
データ放送では、番組視聴時間に応じて「豪華賞品が当たる!」視聴者プレゼントも実施する。詳しくは、番組HPまで。
『タカアンドトシの今夜、宿ナシ二人旅SP 北海道“富良野・美瑛・東川”絶景キャンプ旅』(北海道文化放送制作)は、11月21日(日)16時05分より、フジテレビで放送される(※一部地域を除く)。
<タカアンドトシ コメント>
タカ
この旅には、北海道の大自然と、絶景と、グルメといった魅力が詰まっています。今回の“絶景”のひとつ、「白金青い池」はとても神秘的な、幻想的な場所でこの世のものとは思えない場所でした。久しぶりに訪れて感動しました。
キャンプ飯で印象に残ったのは、お店では出すことのできない贅沢パエリアです。鉄板の上に北海道のおいしい魅力がいっぱい乗っています!超高級の食材が揃っていて、毛ガニとか…。仕上げにまさかの…これ以上は番組をご覧ください。
ゲストには最高のおもてなしができたと思います。もしお店で普通のパエリアが3000円だとしたら、たけだバーベキューが作った贅沢パエリアは、20000…、いや、25000円はするでしょう(笑)。
今回久しぶりに会った愛ちゃん(はるな愛)とは、プライベートでも仲がよく、北海道の絶景を一緒に楽しくドライブできました。愛ちゃんも「楽しかった」と言ってくれましたが、それ以上に、ボクのほうが楽しめました。
JO1の二人は初めて会ったのですが、とってもキモチの良い二人でした。一緒にいるだけでファンになってしまいました。たけだバーベキューは、今回で3回目の登場ですが、すべてハズレなし!美味しいキャンプ飯を作ってくれて感謝しかありません。
北海道でちょっとでも癒やされて帰ってくれたらうれしいです。とにかく、今回も「ナイスバーベ」でした!
ぜひ、この番組を通して北海道の大自然や絶景を見て癒やされてください。楽しんでください。そして、落ち着いたらボクたちが生まれ育った北海道に遊びに来てください。大自然がみなさんを待っています。
トシ
今回も、北海道の秋の絶景をお楽しみいただきたい。私が案内した、JO1の白岩君と鶴房君が北海道の景色と空気に癒されて表情が変化していく過程と、はるな愛ちゃんの食いっぷりにも注目していただきたいです。
たけだバーベキューが用意してくれた“夢の”パエリアが最高でした。あんな豪華な組み合わせは、二度とできないと思います。最後に食べたフルーツ串パンケーキは、我々が東川町で買ってきたジャムと相性も抜群でめちゃめちゃ美味しかったです。作り方も簡単なので、みなさんにもぜひ試していただきたいです。
花火を使った思い出作りも面白かったですね。最初は、何をやっているのかわからなかったですが、でき上がったら感動すら覚えました。
今回も北海道の素敵なところを紹介させていただきますので、ぜひ楽しみにしていただきたいです!
<はるな愛 コメント>
秋のキャンプ旅、本当に素晴らしかったです。こんなにリフレッシュすることもなかったし、見たことのない数々の絶景もそうでしたし。なんと言っても気心の知れたタカアンドトシさん、そして JO1さん、たけだバーベキューさんと、みんなで思い出を作ることができたのが素晴らしかったです。番組を見ていただいたら、この素晴らしさがわかると思います。
北海道でキャンプをするのは初めてです。そして夢でした!「青い池」は、見れば見るほど神秘的で、水面を見ていたら時間が止まったような感覚になり「地球上にこんな美しい場所があったんだ」と思うほどで、今度は家族も連れて来たいと思いました。
同じく美瑛町の大草原のカフェの人たちは移住してきたじゃないですか。ここでずっと暮らしたくなるという町の持つ魅力が、本当にわかる場所でしたね。
キャンプって後片付けとか面倒なところもあると思うんですけど、やったなりの感動って実際にやった人じゃないとわかりませんからね。この番組を見てキャンプの楽しさをみなさんに感じていただけたらと思います。
<白岩瑠姫&鶴房汐恩 コメント>
白岩瑠姫
「北海道に行きたい」と願ったことが実現してうれしいです。北海道は思った以上にいい!空気も美味しい!今回のロケで大好きになりました。
都内育ちなので、ビルもない、人も少ない、遠くまで見渡せるのが新鮮で「こんなに違う環境で育ったら、どんな自分になっていたんだろう」と思わず考えてしまいました。
ご一緒したトシさんは、初め「どうしよう」という感じで様子見していたようですが、最後は気さくに話しかけてくれてうれしかったです。タカさんもいい方で、また共演させていただきたいです。
ロケは久しぶりでした。そんな感じの新鮮な僕らも楽しんで見て欲しいです。バーベキューキャンプ楽しかった!
鶴房汐恩
このキャンプ旅では、想像以上にやることがいっぱいあったけど、楽しい思い出を作ることができました。今度は、3日間くらいのロケで来たいです。北海道は、空気が澄んでいて、キャンプ場の空気も美味しい。色でいうと水色ですね。のんびりした雰囲気だから、出身の滋賀県を思い出して懐かしい気分になりました。
初めてお会いしたタカさんは、陽気でした。トシさんは、会う前は面白いけどちょっと冷たい人なのかなと思っていましたが、ロケをしている間にいろいろとツッコんでくれたり、気にかけてくれたりして、やさしい方だと思いました。
北海道のJAM(JO1ファンの呼称)の方は「北海道に JO1が来たよ!」とぜひ自慢してください。楽しかったので、仕事はもちろん、プライベートでまた北海道に来たいです。
<たけだバーベキュー コメント>
今回のキャンプ飯では、地元産のトマトジュースや豪華食材を使った、北海道ならではのパエリアが仕上がりました。このキャンプ旅は、3回目ですが、最高点を叩き出せたかなと思っています。
今回は、僕がふるまうだけでなく、寒い中で焚き火を使って自分で作れるホットスイーツも体験していただいて良かったです。
キャンプは全部やろうと詰め込んでしまうとしんどいと思うので、一つだけ楽しむと決めてしまうことです。焚き火を楽しむなら「火吹き棒」を持っていくと火をおこし育てる楽しみに熱中できる。料理好きな人なら「今日は、お米を美味しく炊いてみよう」とか、一つ目標やテーマを持つと、キャンプ初心者の人でも楽しめるのではないでしょうか。
僕が、次回のキャンプにも取り入れてみたいのは、今回最後にやった花火文字。初めてだったので、はじめは何をやっているのかわかりませんでしたが、でき上がった写真を見てみたら素晴らしく、メンバーの距離も近くなりました。
<放送概要>
『タカアンドトシの今夜、宿ナシ二人旅 SP 北海道“富良野・美瑛・東川”絶景キャンプ旅』
放送日時:11月21日(日)16時05分~※一部地域を除く
テレビ宮崎:11月28日(日)16時05分~
沖縄テレビ放送:11月27日(土)15時30分~
出演:タカアンドトシ、はるな愛、白岩瑠姫(JO1)、鶴房汐恩(JO1)、たけだバーベキュー
ナレーション:近藤春菜(ハリセンボン)