好感度ナンバーワン!日本を代表するお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の富澤たけしさん(50)。

そんな富澤さんが、自身のブログに投稿した写真が話題となっています。

「そういや先日、副鼻腔炎で顔が腫れて大変でした」
(サンドウィッチマン富澤たけし公式ブログより)

右のほほがパンパンに腫れ上がった、痛々しい姿…。
顔が腫れた原因は、一般的に「蓄のう症」と呼ばれる「副鼻腔(びくう)炎」だといいます。

写真を見たファンからは、「ぶん殴られたのかと…」「副鼻腔炎でこんなに腫れてしまうんですね」と心配する声が相次ぎました。

20日からフジテレビの新番組『かのサンド』が始まったばかりの富澤さん、新番組で顔をすっきりさせるマッサージを受けたこととかけて、こんな冗談も…。

「今日から始まった番組 『かのサンド』でせっかく『半顔マン』にしてもらったのに!」
(サンドウィッチマン富澤たけし公式ブログより)

ゴールデンウィークまで注意!

身近な病気と言われている副鼻腔炎ですが、なぜここまで腫れてしまったのでしょうか?
専門家は…。

そらいろ耳鼻咽喉科センター北駅前院 内尾紀彦院長:
たまった “うみ”が皮膚の方まで炎症が広がると、蜂窩織炎(ほうかしきえん)といって、皮膚の炎症を起こしまして、その結果、顔が腫れることがあります。

さらに、2025年の花粉の飛散はゴールデンウィーク頃まで続くとみられており、黄砂の飛来も予測されているため、副鼻腔炎の人は特に注意が必要です。

そらいろ耳鼻咽喉科センター北駅前院 内尾紀彦院長:
家に帰ったら、すぐに服を脱いで、シャワーを浴びて、服はできるだけ、すぐに籠に入れて、家の中でこう広がったりしないようにするという、対策が重要になってきます。

「今はだいぶ戻りましたが、花粉や黄砂が鼻から入って炎症をおこすことがあるそうなので、皆さんもご注意を!」
(サンドウィッチマン富澤たけし公式ブログより)

(『サン!シャイン』 2025年4月25日放送より)