株式会社PKUTECH
博士前期課程修了者を採用して勤務しながら博士号取得を支援 AI・データサイエンス分野で革新的な研究開発を推進

このたび、株式会社PKUTECH(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:劉 甚秋、以下PKUTECH)は国立大学法人滋賀大学(所在地:滋賀県彦根市馬場1丁目1-1、学長:竹村 彰通氏、以下「滋賀大学」)との産学連携の一環として、「【企業派遣】博士後期課程進学プログラム」を開始する運びとなりました。
滋賀大学は2017年、国内初となるデータサイエンス学部を設立した革新的な国立大学です。本プログラムは、滋賀大学データサイエンス研究科博士前期課程の学生を対象としており、次世代を担うデータサイエンス人材の育成を目指しています。本取り組みは、2023年に締結された連携協定の一環として実現しました。

内容詳細
本プログラムでは、滋賀大学博士前期課程修了者を採用し、PKUTECHにおける一定の勤務を経て、滋賀大学の博士後期課程の入学試験(社会人)に合格の後に、PKUTECHに在籍しながら博士後期課程に進学することが可能です。博士後期課程にはPKUTECHより派遣し、費用はPKUTECHが負担いたします。本プログラムの実施により、優秀な博士前期課程修了者の採用とPKUTECHの更なる研究力並びに技術の向上を実現します。

【企業派遣】博士後期課程進学プログラム


問い合わせ先
・PKUTECH 採用センター MAIL:job@pkutech.co.jp
本社住所:〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町3番地 RBM神田ビル7階 TEL03-3526-7778
【滋賀大学とPKUTECHの関係について】
PKUTECHはAIをはじめとした最先端技術でチャレンジするIT会社です。滋賀大学とPKUTECHは共同研究や人材育成などの産学連携の取組を促進することを目的とした連携・協力に関する協定を2023年に締結しております。

協定書を披露する劉社長(右)と竹村学長(左)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ