中尾暢樹が『ネプリーグ』に初登場。珍解答や名場面を連発し、荒牧慶彦ら先輩俳優たちから「まさき!!」と度々名前を呼ばれて注目を浴びていた彼が、収録後インタビューで今回の出演を振り返った。
10月25日(月)に放送された『ネプリーグ』。<2.5次元俳優チーム>には、荒牧慶彦、佐藤流司、中尾暢樹、和田雅成、林修が参戦。<売れっ子芸人チーム>には、ネプチューン、黒沢かずこ(森三中)、ロッチ、水田信二(和牛)が参戦し、互いの常識力をクイズで競いあった。
佐藤流司「暢樹って頭いいの?って聞いたら…」
オープニングトークで、「収録前に、『暢樹って頭いいの?』って本人に聞いたら『ハハハッ…ぼちぼちです』って言われました(笑)」と佐藤からタレコミが。それを聞いた中尾が「勉強の“練習”はしてきました!」とアピールするが、周囲から「勉強の練習って何!?」とツッコミが巻き起こり、さっそく『ネプリーグ』に爪痕を残した。
<2.5次元俳優チーム>は、全員で5文字の答えを完成させる「ハイパーファイブリーグ」に挑戦。舞台「刀剣乱舞」の映像が流れはじめ、殺陣を披露しているシーンとともに「1600年 徳川家康と石田三成が戦った“◯◯◯◯◯の戦い”は?」(正解は、せきがはら(関ヶ原))と出題されると、舞台で戦国武将を演じることも多い一同は「絶対に間違えらんないよ、これ!」とペンを走らせる。
自信満々の<2.5次元俳優チーム>の解答を開いてみると、そこには「せきがざら」という文字列が。4文字目担当の中尾が間違えてしまい、荒牧や和田から「まさきぃ〜〜〜!」と名前を呼ばれると、当の中尾は「やっべぇ〜〜〜!!桶狭間の戦いと間違えました…」とタジタジに。「本当にあの…申し訳ございませんでした」と、クイズ番組らしからぬガチの謝罪コメントを披露し、周囲から「本当の謝罪しちゃったよ(笑)!」と笑いをさらっていた。その後も対戦は続き、今回は<売れっ子芸人チーム>が勝利をおさめた。
10月25日に放送された『ネプリーグ』は、放送後から1週間、FOD・TVerにて無料見逃し配信中。
FOD:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2753
TVer:https://tver.jp/corner/f0075653
フジテレビュー!!は、番組収録後、中尾暢樹に単独インタビュー。番組の感想だけでなく、出演にあたって準備してきたことなどを聞いた。
<中尾暢樹 単独インタビュー>
──収録を終えた感想を教えてください。
頭が真っ白になりました(笑)。荒牧慶彦さん、和田雅成さん、佐藤流司くん、そして、林修先生というなじみのあるメンバーとの参加でしたが、解答席に立つとダメですね。家で見ていたらわかるような問題でも緊張してしまうし、頭からポーンと抜けてしまって。でも、終始楽しくやらせていただきました。
──出演にあたって、事前に勉強してきたことはありましたか?
これまでの『ネプリーグ』や、2.5次元俳優チームが過去にどういった問題を解いてきたのかを見ました。
──具体的な科目ごとの対策はやりましたか?
…やってないです(苦笑)。「これを知らないと恥ずかしい、小学校で習う常識」みたいな問題を、収録の前にネットで調べて読んできました。
──役に立ちましたか?
立たなかったです。さすがに「関ヶ原」はわかりますよね(苦笑)。ちょっと恥ずかしかったです。
──同じ<2.5次元俳優チーム>として出演した、荒牧さん、和田さん、佐藤さんからアドバイスなどはありましたか?
「勉強できるの?」って聞かれました。でも、「できる」とは言えずに…(笑)。小中学校以来、勉強とは離れて生活してきたので、ちょっと心配されながら…でしたね。流司くんは、僕がバカなことを知っているので、「お前、大丈夫か?」って言われました(笑)。
もし次があれば、今回ほど緊張せずにできると思うので、まずは落ち着いて、1問1問、答えをきちんと言えるようになりたいです。そして次こそはトロッコに乗りたいです。
──MCを務めるネプチューンの皆さんは所属事務所の先輩でもありますが、共演の感想を教えてください。
収録が始まる前に話しかけてくださったり、本番でも「いつもお世話になっております」とか言われたりして反応に困りましたが(笑)、画面の外から見ても「すごいな」って。尊敬できる先輩がいてよかったです。
──今回は<2.5次元俳優チーム>としての出演でしたが、“2.5次元界での常識”を教えてください。
2次元の原作ありきで作品は成立するので、原作の知識を入れたり、役柄に寄せたり、それぞれが演じるキャラクターを大事にしているという常識があります。…なので、今日「関ヶ原」を間違えたことは忘れてください(苦笑)。
──見逃し配信をご覧になる視聴者へメッセージをお願いします!
今回、初めて『ネプリーグ』に出演し、まだまだできたのではないかという悔いもたくさんありますが、素敵なメンバー、面白い方たちと一緒にクイズができて楽しかったです。次があれば、楽しみにしています!中尾暢樹でした。
次回、11月1日(月)19時〜の放送は、<なにわ男子チーム>と<なにわ芸人チーム>が対決。
<なにわ男子チーム>には、11月にCDデビューを控えるグループ・なにわ男子から、大橋和也、高橋恭平、西畑大吾、藤原丈一郎が参戦。
<なにわ芸人チーム>には、陣内智則、中岡創一(ロッチ)、ヒコロヒー、相席スタートが参戦する。