Loohcs株式会社
春から始める小論文。分野別に選べて、じっくり学べる3ヶ月

Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「ルークス志塾」において、2025年4月~7月にわたり、特別対策講座「春の選べる小論文講座」を開講いたします。



春の選べる小論文講座とは?
本講座は4つのテーマ別講座から、興味・志望分野に応じて自由に選択可能です。基礎から応用まで、志望大学に応じた最適な講座を提供します。
選べる4講座
- スタンダード小論文(高1~3年生対象)どの学部にも共通するテーマを扱い、小論文の基本的な読解・記述力を基礎から学びます。
- 法学・政治系 ハイレベル小論文(高3生対象)慶應義塾大学・中央大学などの難関大学の法学部を志す方、推奨です。法や政治の現代的課題に深く切り込みます。
- 社会科学系 ハイレベル小論文(高3生対象)社会学・経済学を中心とした社会科学系学部に対応しています。複雑な社会問題を論理的に読み解く力を養成していきます。
- 人文・芸術系 ハイレベル小論文(高3生対象)文学・哲学・芸術・心理・教育など、人文・芸術系学部を志す方に最適です。深い思索力と表現力を鍛えます。

この講座が選ばれる理由
合格に直結する“実戦力”を効率よく身につけられる
小論文は数をこなし、型を理解すれば必ず上達します。本講座では、全国の大学入試から選び抜かれた“良問”を使って、合格レベルに最短距離で到達できます。
志望校別に対応できる柔軟な設計
各大学の出題傾向を熟知した講師がテーマを設計。多様な入試形式に対応可能な「応用力」を育てます。
大学入学後や就活でも活きる「書く力」が身につく
小論文で鍛えた言語能力や論理的思考力は、レポート作成や就職活動のエントリーシート、プレゼンなど“受験のその後”にも必ず役立ちます。
講座概要
日程
前期2025年4月~2025年7月(毎月開講)19:00~21:00

■場所
Loohcs志塾 渋谷校舎
150-0031 東京都渋谷区桜丘町 16-12 桜丘フロントビル3F
※オンラインでの開講もあります。
お申し込み方法
以下フォームからお申し込みください。

詳細:https://loohcs-shijuku.com/campaign/p144917/

お申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJNjn1zAwyw8OKPLYYan1RSLfv_N-0a8fz7uy4NI8EnYfGQA/viewform
お申し込みはこちら

●運営会社Loohcs(ルークス)について
Loohcs株式会社は「すべての人を主人公に」をビジョンに掲げ、大学教養レベルを先取りしたリベラルアーツ学習と、社会で活きるスキルを実践的に学べるプロジェクト学習の2本を柱に、子どもたちが変化のきっかけをつかみ、自らの人生を「美しい物語」として語り合えるような場を創る事業を展開しています。既存の学校を補う存在でありたいという想いを込めて、英語で学校を示す「スクール」を、逆から読んだ造語が「ルークス」です。

●Loohcs株式会社
代表取締役:嶺井 祐輝
所在地:150-0031 東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル 3階(渋谷本校)
Webサイト:https://loohcs.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ