新垣結衣が抱える、黄色い巨大なオブジェとは…?実はこれ、10月15日から全国で順次オンエアする明治「チョコレート効果」の新CM撮影での一コマで、抱えるのは、全長130センチのカカオの形をしたオブジェ。
新垣は、「チョコレート効果」のイメージカラーであるグリーンの衣装に身を包み、「カカオを愛しすぎて、それにまつわるいろいろなものを収集している人」というちょっと変わった設定で撮影にのぞんだ。
今回、用意された巨大なカカオの上に「チョコレート効果」をのせるシーンは何度も挑戦し、絶妙なバランス感覚を披露。さらに、メイキング映像では、その巨大なカカオからひょっこりと顔を出す新垣や撮影が順調に進み、早めの昼食を取ることになると、思わず「Woo!」とテンションが上がる姿を見ることができる。
<新垣結衣 インタビュー>
CM撮影を終えての感想をお願いします。
新垣:すごく大きい模型も造ってしまうぐらい、カカオを愛しているという設定なんですけど、前回は大きい時計、その前は大きいギフトボックスと共演しました。大きいものと共演するシリーズがたまたまだと思うんですけど、続いてるなという印象です。今回も楽しかったです。
CMのテーマは何ですか?
新垣:「大切なのはカカオポリフェノール」というテーマです。 高カカオチョコレートの商品はいろいろな種類があると思うんですけど、どれにしようか迷った時に、「カカオポリフェノールの“量”に注目して選んでみるといいよ」という提案を今回のCMではしています。
テーマにちなんで、新垣さんが日頃「大切」にしていることは何ですか?
新垣:「力み過ぎないこと、頑張り過ぎないこと、力を抜くこと。」です。
「カカオにまつわるいろいろなものを収集している 人」という設定ですが、普段から収集しているものはありますか?
新垣:今は集めているといるわけじゃなくて、集まっちゃうことはあるなと思います。でも以前は、ピンクと紫のゾウさんのぬいぐるみやグッズを集めている時期がありました。 そこからもっと広がって、ただただグレーのゾウさんでもいいし、とにかくゾウさんを集めている時期がありました。
「チョコレート効果」は、カカオポリフェノールたっぷりですが、新垣さんご自身が「満たされていたいもの」は何ですか?
新垣:常に満たされていたいのは、睡眠欲です。
最後に、皆さんへメッセージをお願いします。
新垣:「チョコレート効果」は、大切なカカオポリフェノールがたっぷり入った、健康を考えるチョコレートです。 ぜひみなさんも、カカオポリフェノールの「量」に注目して、「チョコレート効果」を選んでみてください。