10月6日(火)より、「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2021~Welcome to Fujitelevision~」が発売される。
第8弾となる2021年度版は、「フジテレビへようこそ! 」がテーマ。コロナ禍ということもあり、すべてフジテレビ本社内でロケを敢行した。
今回は、 入社9年目の宮澤智アナウンサーを筆頭に、永島優美アナウンサー、宮司愛海アナウンサーら後輩アナ全員が参加。総勢17人の女性アナウンサーが華やかに登場する。
アナの素顔が垣間見られる撮影レポを紹介!
また、制作は、三上真奈アナウンサーが統括、杉原千尋アナウンサーが衣装担当として初めてプロデュースに挑戦。
コンセプトや撮影場所、スタイリングやメイクに至るまで、普段テレビには映らない女性アナウンサーの魅力、さらには撮影場所となるフジテレビの魅力を最大限表現すべく、愛情たっぷり意欲的に制作に携わった。
フジテレビュー!!では、2日間にわたって行われたカレンダー撮影をwebメディアとして独占取材。その模様を月別に紹介する。
昨年の<連載>密着!フジ女性アナカレンダー2020の記事はこちらから!
<7月 久慈暁子 @フジテレビ本社 大階段>
7月を飾るのは、入社4年目の久慈暁子アナウンサー。ロケは、フジテレビのドラマやバラエティの撮影などでも使われることの多い大階段で行われた。
撮影当日は晴天。まさに7月の撮影にふさわしい夏らしい天気の中、ビビッドな 赤のワンピースを着た久慈アナが登場。杉原アナと酒主義久アナと共に、撮影用のアイスティーを片手に颯爽と現場に到着した。
ファッション誌でのモデル経験もある久慈アナ。慣れた所作でポーズを決めていき、カメラマンが出す指示にも素早く対応。スカートの裾をつかんでくるっと回転するなど、衣装の良さを生かしたポーズを次々と披露した。
このまま順調に撮影を終えるかと思いきや、杉原アナから「小学5年生のような(無邪気な)笑顔で」というリクエストが。「難しい~!」と唸る久慈アナだったが、杉原アナ、酒主アナが2人で「イエーイ!」と声を出したり、腕や頭を振りオーバーな動作で応援したりしたこともあってか、久慈アナも楽しそうでハツラツとした笑顔を見せた。
撮影を終えると、フェイスシールド姿のまま酒主アナから記念撮影を求められる場面も。
<久慈暁子アナ コメント>
あっという間の撮影でした!この大階段で、去年の『27時間テレビ』で高校生のダンスの中継を担当していたのですが、高校生って青春だなと思いましたね。
今日は杉原アナ、酒主アナも駆けつけてくださり、楽しく撮影することができました。2人から「小学5年生のとき(のような笑顔)を思い出して」とか「手を挙げてみて」とか、たくさんアドバイスされました。実践してみたら、楽しそうに写っていましたね(笑)。
今日はバストアップではなく全身での撮影だったのと、Aラインのスカートだったので、ひらひらさせたほうが可愛く見えるかなと思って。そこを意識しました。
撮影前に、三上アナから「絶対におでこは出してほしい」と言われていて。三上さんは、なぜか私のおでこが大好きなんですよ(笑)。産毛が生えてるんですけど、これを「くじ毛」と呼んでいて。三上さんファンらしいです、「くじ毛」の(笑)。
実は、小さい時から産毛が多いのですが、無くしちゃうと生え際がはっきりしてしまうので、残すようにしています。最近、あんまりおでこ出しをする機会がなく、「くじ毛」を登場させていなかったのですが、今回は期待していただければと思います(笑)。
<「女性アナカレンダー2021」を動画でPR>
<カレンダー概要>
「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2021~Welcome to Fujitelevision~」
■販売価格:2,300円(税別)
■発売日:10月6日(火)より全国書店にて販売開始予定
※フジテレビショップでは10月5日(月)より先行販売予定/フジテレビ公式通販サイト「フジテレビe !ショップ」では、現在、予約受付中!
■販売場所:フジテレビショップ、フジテレビ公式通販サイト「フジテレビe !ショップ」、全国書店他