9月30日(木)20時より、フジテレビでは『奇跡体験!アンビリバボー 秋の最強アニマル&グルメ 幸せ全開SP!』が放送される。

ゲストとして、河合郁人(A.B.C-Z)、鷲見玲奈、塚田僚一(A.B.C-Z)、ゆうちゃみ(古川優奈)が出演する(※五十音順)。

スタジオには、世界各国から集めた、思わず笑ってしまうかわいい動物たちの映像が続々登場。さらに、食べたくなること間違いなしの仰天アンビリグルメの数々が紹介される。かわいいアニマルとおいしいグルメが盛りだくさんの3時間となっている。

まず、スタジオ一同が癒やされたのは、かわいい動物たちの映像だ。出かけようとする飼い主の行く手をはばむ猫や、おやつを取りたいパンダの爆笑行動など、かわいくてユニークな動物たちの映像が盛りだくさん。さらにスタジオには、ペットショップで大人気のかわいい子犬と子猫が登場。自身も犬を飼っている塚田やゆうちゃみら、動物好きゲストがお気に入りの子を抱っこしながら癒やされる。

続いて、世界のアンビリバボーなグルメも紹介。「ミシュランガイドに掲載されるほどの激ウマグルメを出しているお店は、実は料理店ではなく〇〇店だった」など、おいしいだけでなく、驚くべき事実が隠されたアンビリバボーなお店や料理が続々登場。

さらに、意外と知られていない絶品グルメの誕生秘話をクイズ形式で出題。正解者は絶品料理が食べられる、ということでスタジオ一同白熱した戦いを見せることに。

また、番組では中華料理の神様とも呼ばれた人物、陳建民とその妻にまつわるエピソードを紹介。超人気中華料理店「四川飯店」の初代オーナーである陳は、日本に中華料理を広めた人物としても知られている。しかし、その裏側には知られざる妻の支えがあった。彼女がいなければ、マーボー豆腐やエビチリなど、私たちが知っている中華の味は生まれていなかった!?日本における中華料理の礎を作った2人の愛の物語にスタジオは感動の渦に。

スタジオには、「四川飯店」の現・オーナーシェフである陳建民の孫・陳建太郎が登場。陳建民が日本人に合うように作った、当時の絶品麻婆豆腐を再現し、スタジオ一同はその味を堪能する。

河合郁人&塚田僚一 コメント

  収録を終えての感想を聞かせてください。

河合:今回、いろんなジャンルのレベルの高い料理を食べることができて、動物の映像も見られて、癒やしの空間でした!

塚田:アニマルとグルメで、心も体もめちゃくちゃ癒やされました!

  お互いのアンビリバボーな一面はありますか?

河合:最近は体当たり系のロケやドッキリ番組にも出させていただくことが多く、僕は高いところとか、怖いところに行くと、本当に怖いときって声が出ないんですよ!でも塚ちゃんの出ているバラエティ番組を見ると、どんなときでも大きな声でリアルなリアクションをとって、100%の塚ちゃんが出ているので、アンビリバボーだなと思います。

塚田:正直にリアクションしているだけなんですけどね(笑)。僕が河合くんのすごいと思うところは、ジャニーズの先輩・後輩から愛されているところですね!先輩のモノマネをやるときも、その人へのリスペクトや愛がないとできないことだと思いますし、そうそうたる先輩方と絡んでいるエピソードを聞くと、本当に愛されているんだなと思いますね。

  視聴者の方々へメッセージをお願いします。

河合:僕は陳建民さんのエピソードがものすごく印象に残っています。陳さんの料理がまさかそういう背景で作られていたんだというのは衝撃でしたし、奥様がいなかったら今の日本の中華料理がなかったというくらいのエピソードだったので、ものすごくためになりましたし、すぐにでも誰かにこの話をしたいです。テレビをご覧の皆さまも次の日絶対誰かに話したくなると思います!

塚田:僕は子犬や子猫などの動物と触れ合っているところを見ていただきたいです。僕自身ワンちゃんを飼っているので、子犬に癒やされたのですが、子猫を前にして、そのかわいさに少し揺らぎましたね(笑)。猫ちゃんも飼いたくなっちゃいました(笑)。

『奇跡体験!アンビリバボー』の最新回は、TVerFODで無料配信中!