健康食品「MORINGA CLEANSE」のアンバサダーにローラが就任し、その発表会が9月24日(木)、オンラインで行われた。

左から)株式会社ワンテーブル 代表取締役 島田 昌幸さん、ローラ

MORINGA CLEANSEは、スーパーフードの「モリンガ」と「食物繊維」を多く含んだパウダータイプの健康食品。本製品の販売を通し、発展途上国での雇用創出・教育環境といった社会課題の解決から、地球環境へ配慮をしたサステナブルな商品づくりなど、生産者から消費者まで還元できる循環型ビジネスモデルを確立しているという。

ロサンゼルスの自宅からリモートで出演したローラは、リモート出演の感想を聞かれ、「ドキドキもするけどワクワクもして、楽しみな感じ!」と明るく回答。

アンバサダー任命書を手にするローラ

アンバサダーに任命されたことについては、「心からうれしい!私自身健康オタクで、自然界にはたくさんの栄養があると思っているから、食事もなるべくそういうところから取り入れていて。それを実践しながら、誰かの雇用にもつながって、カンボジアまで影響を与えられるそのサイクルに、すごくワクワクしているの!」と声を弾ませ、喜びを露(あら)わに。

カンボジアのモリンガ農園からローラへのメッセージが、サプライズで読み上げられると、「すごく心にきて、泣きそうになっちゃった!コロナが落ち着いたら農園にも遊びに行って、私のSNSでも発信したいなって思ってる」と、感激した様子を見せた。

健康オタクを自称し、モリンガを自宅でも育てているというローラ。スタイルキープのために大切にしている3つのことを聞かれると、「睡眠」「運動」「食物繊維をたくさんとった健康的な食事」と回答。

睡眠時間は1日7時間以上とるようにしているそうで、「早く寝て、朝日とともに起きるルーティンにしているんだけど、起きたらまず、10分でも20分でも、瞑想する時間を作るの。そこから運動をして、1日を始めると、その1日がすっごくスペシャルな1日になる」と、朝のルーティンを明かした。

そして運動について、「週に3回くらいは運動するようにしていて、時間があるときは30分だけでもストレッチしたり、出来るだけ運動するようにしている。運動すると体が軽くなるし、ポジティブになれる。体を大切にするから、いいものを体に入れようという気持ちになって、食事ももっともっとヘルシーになっていく」と語る。

さらに食事については、「お野菜食べることが多くて。でもそれだけじゃなく、わかめやキノコ、食物繊維がたくさん入った食事をとるようにしてる。特に和食が好き」と話し、ちょうどロサンゼルス現地時間では夕食どきということで、ローラ手作りの、玄米、わかめのみそ汁、ほうれん草のごま和え、サバの塩焼きといった和定食を披露した。

最後にローラが「今の時代、若い人たちは食物繊維が不足しているから、しっかり補って、体の中からキレイに、そして心もキレイにして、今の生活をもっとエンジョイしていこう!」と呼びかけ、イベントは幕を閉じた。