9月14日(火)、映画「マスカレード・ナイト」公開直前イベントが、原作のモデルにもなったロイヤルパークホテルで開催され、木村拓哉、長澤まさみが登場した。
本作は、数々の傑作ミステリーを世に送り出してきたベストセラー作家・東野圭吾が描く「マスカレード」シリーズを原作とし、その第一作である「マスカレード・ホテル」は2019年に実写映画化され、大ヒットを記録した。
最新作でも、破天荒なエリート刑事・新田浩介に扮する木村と、彼の相棒である真面目過ぎるホテルマン・山岸尚美を演じる長澤が、“水と油”の最強バディを体現する。
イベントレポート前編はこちら!
<長澤まさみ、木村拓哉の「スポンジのように柔らかに吸収する心」を尊敬>
最強の“バディ”が、ゲームで大混乱!?
イベントでは、木村と長澤 が、「24時間以内に真犯人を見つけ出す」という物語さながらに、“24時間”もとい24秒以内に協力しながら“真実を見極める”ゲームに挑戦。
それまで、真面目な雰囲気で芝居について語っていたこともあり、木村は「この空気のまま、ゲームに行って大丈夫ですか?」と不安気に。長澤も、「映画の撮影よりプレッシャー」と苦笑いだが…。
ロイヤルパークホテル総支配人をはじめ、急遽集まった「ホテルスタッフ応援団」が声援を送り、いざゲームスタート!
1.ホテルマンチャレンジ
舞台上に、本物のホテルマンとエキストラが1人ずつ登場。その所作を見て、どちらが本物のホテルマンかを当てるというゲーム。シンキングタイムは24秒。
フロントでお客様を迎えるところからチェックインまで、一連の流れを再現するが、1人目(A)は何だか動きがぎこちない。2人目(B)は開口一番、劇中のホテル名を言うはずが噛んでしまい、会場から笑いが起こる。
シンキングタイムに入り、笑顔で話し合う木村と長澤。
木村は「2人とも疑わしいですが、Aの方が実際のホテルマンじゃないかな。ホテルマンは身なりが重要。ズボンの丈、サイズ感が、Aの方がキマっている」と、意外な点に着目し、長澤も迷った末、木村に同意。
…しかし結果はハズレ。噛んでしまったBが本物のホテルマン、しかもその道32年の宿泊部長というベテランだった。
木村は、まさかの展開に「は!?」と、驚きの声をあげる。「お辞儀が浅くなかった?いつもこんな感じですか?」と激しく困惑し、会場は大きく盛り上がる。
2.ストップウォッチチャレンジ
秒数を足して24秒になるように、長澤→木村の順にストップウォッチを使って時間を計測する。舞台上には、2人には見えない角度でスポーツタイマーが設置されている。
自信のほどを聞かれた長澤は、「ないです」とキッパり。木村も「ないです」と即答するが…。
まずは長澤がストップウォッチをスタート!16秒が経過したところでストップしたが、長澤は「5秒で止めたつもり」と言い出し、あまりの短さに木村は、またまた「は!?」と驚愕。
しかし気を取り直し、木村がバトンタッチ。今度はスポーツタイマーを黒布で隠し、会場も秒数を予測して楽しむ。ぴったり24秒で止められていそうな気配だが、長澤が「なんかカチカチ鳴ってる…」と不安な表情に。
スタッフが恐る恐るスポーツタイマーの黒布を外すと、なんとストップウォッチが止まっておらず、やり直しに。
まさかの再チャレンジとなるが、今度は惜しくも「23.84秒」と、ギリギリ「24秒」に届かず!木村は「2連続の失敗です」と自虐して笑わせた。
3.ジェスチャーゲームチャレンジ
スタッフが出すお題を木村がジェスチャーで表現し、長澤が答える。本来なら、ここまでのゲームも含めオールクリアすればイベント成功となるが、すでに失敗しているため、特別に「24秒以内に4つ以上正解できれば成功」と見なすことに。
なんとしてもイベントを成功させたいがためのルール変更に、木村は「(テレビ)番組でやったら、一番どっちらけ(興醒め)のやつですよ」と、ツッコんで笑いを誘う。
木村は「職業」をテーマに、お題を見ながら次々とジェスチャーを繰り広げるが、長澤は「警察官、お医者さん…」と2つしか答えられず。
さらなる温情措置がとられ、今度は3つ以上答えられたら成功。役割交代し、長澤が「動物」をテーマにジェスチャーを披露すると、木村は「象、フラミンゴ、ウサギ…」とスラスラと答え、見事7つも正解!
成功の記念に、ロイヤルパークホテル支配人より「お食事券」が進呈されるが、木村は「イタいイタい!これ、世の中にどう伝わるのか…」と、グダグダな展開に失笑。長澤も「いいんですかね…?」と、強引な“成功”に苦笑いを見せる。
ちなみに「職業」ジェスチャーの1問目は「録音技師」だったそうで、木村は「録音技師って何ですか?わかります?相当厳しいですよ!」とツッコむなど、終始笑いの絶えないイベントだった。
映画「マスカレード・ナイト」は、9月17日(金)より全国東宝系で公開。
©️2021 東野圭吾/集英社・映画「マスカレード・ナイト」製作委員会
配給:東宝
最新情報は、映画「マスカレード・ナイト」公式サイトまで。