『サスティな!~こんなとこにもSDGs~』が、3月いっぱいで、およそ3年間の放送に幕を閉じることが発表されました。

ファッションやグルメという身近な話題はもちろん、都会の最先端SDGsから地方創生のSDGsプロジェクトに至るまで、「ありとあらゆるテーマを“楽しく”学ぶ」をコンセプトに、2022年4月にスタート!

MCを務める、倉科カナさん、SHELLYさん、神尾楓珠さんが、それぞれ違った視点から語る、最新のSDGs情報についてのトークが好評を博してきました。

残す2回の放送では、3年間の総決算として特別企画を行うことが決定!

3月22日は、今まで出演した総勢151人のリポーターの中から、特に出演が多かった人気リポーターたちが、これまでのロケを振り返る「サスティな!リポート大賞」を、3月29日の最終回では、MC3人がもう一度紹介したい「サスティな!ランキング」が放送されます。

左から)神尾楓珠、倉科カナ、SHELLY

※SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは

2015年9月に国連サミットで採択された、17の目標と169のターゲットのこと。貧困等の途上国を中心とした社会課題の解決のみならず、気候変動等の先進国・途上国共通の社会課題の解決について、2030年までに達成すべき目標が設定されており、達成するためには政府・国際機関・民間企業・NGO・学術機関・市民等、様々なステークホルダーのパートナーシップが必要となる。