10月7日(水)23時より、フジテレビでは『TOKIOカケル』が放送される。
今回のゲストは、初登場の松本穂香と2年半ぶりの登場となる中村獅童。
松本穂香&中村獅童の恋愛観、芸能界の交友関係が明らかに!
まずは、男子が女子からされたら“俺のこと好きかも”と思い込んでしまう行動を刑事に扮(ふん)したTOKIOと獅童が選び、“好きアピール=クロ”か“意識していない=シロ”の“シロクロ判定”を、女性刑事に扮(ふん)した松本に判定してもらう企画「完全に好きアピ警察24時」を実施。
国分太一が「恋をするとわかりやすいほうですか?」と聞くと、松本は「好きになったらわかりやすい。周りにすぐバレてしまう」と、照れ笑い。まず、長瀬智也が「“読み終わったら貸して下さい”と言ってくる女子は“クロ”。連絡先も交換することになるわけだし」と主張するが、「恋愛以外でのつながりを求めている場合もある」と冷静に“シロ”判定を下す。
そんな松本が、ドキドキの学生時代の恋愛エピソードを披露し、男性陣は大盛り上がり。誰もが一度はやったことがある!?共感必至の松本のエピソードとは…?
一方、獅童については、舞台『江戸は燃えているか』(2018年)で共演歴がありプライベートでも交流のある松岡昌宏が「思い込みが激しい」と明かす。そんな獅童は、「自分で用意してきました」と女子の“クロ”行動カードを披露。この企画は、番組の男性スタッフが“クロ”だと感じた行動カードの中からTOKIOやゲストが選んでいくが、獅童は自らの経験を判定してもらうことに。
「まさかの持ち込み!」と驚きの声が上がる中、国分も「獅童さんはどんなことで勘違いしてきたのか」と興味津々。実は松岡と共演した舞台でのエピソードで、獅童は「松岡くんの目から見ても、彼女は絶対、俺のこと好きだったでしょ?」と自信たっぷり。「次の日から、ものすごく意識しちゃった」と獅童が振り返る、女子の行動とは?そして、気になる松本の判定は!?
さらに、TOKIOがゲストの知られざる一面を引き出すため、今まで聞かれたことがないであろう質問をゲストにぶつける企画「生まれてはじめて聞かれました」も行われた。
国分が「芸能界で自分にいちばん詳しい人は?」と質問し、芸能界での交友関係が明かされる。「友達が少ない」という松本が、唯一心を許す親友女優の存在とは?
また、獅童は「松岡くん」と回答。「顔が似ていると言われることが多い」という松岡と獅童がお互いに間違われてしまった経験を告白し、スタジオ爆笑。一体何があったのか?
<松本穂香・中村獅童 コメント>
――今回の収録の感想をお聞かせください。
松本:TOKIOさんは、昔からテレビで見させていただいた方たちなので緊張しましたが、何を言っても受け止めて下さるから安心して楽しめました。テレビで見ている時の印象と変わらず、本当にすてきな方たちです
獅童:とても楽しかったです。張り切りすぎて、汗だくです。
―― “好きアピ警察24時“はいかがでしたか?
松本: “そういうところで、俺のこと好きなのかもと思うんだ”と勉強になりました。私の思っている以上に、“好きかも”と思わせてしまう行動が多かったです。
獅童:松兄(松岡)の腕の見せ所で、勉強になりました。松兄と呼んでいますが、僕の方が年上なんですけどね(笑)。
――視聴者へメッセージをお願いします。
松本:他の番組などでは話したことがないことも、TOKIOの皆さんに引き出されてしまいました(笑)。トーク番組に出演させていただく機会は多くないのですが、楽しんでいただけたらうれしいです。
獅童:全身全霊でやらせていただき、すべてを出し切りました!僕の声が大きいのでテレビの音量には注意して、ぜひお楽しみください!