8月27日(金)、映画「鳩の撃退法」の公開初日舞台挨拶が行われ、藤原竜也、土屋太鳳、風間俊介、豊川悦司、主題歌「爆ぜる心臓」を担当したKIRINJIの堀込高樹、タカハタ秀太監督が出席した。
本作は、第157回直木賞受賞作「月の満ち欠け」など、佐藤正午の数ある傑作のなかでも最高到達点との呼び声高い同名小説を映画化。
主演の藤原は、観客を前に「ようやく初日を迎えられてうれしく思います。客席半分ということで、少し寂しい気もしますが、来ていただきありがとうございます」と挨拶。土屋は、「難しい状況が増す中、観客の皆さん、マスコミの皆さんと(映画の)封切りができたことを、本当に感謝しております。この作品は、謎解きのエッセンスが凝縮されたような、濃厚で辛口なクセになる作品となっております。観れば観るほど伏線が湧いてくる作品なので、どうか末長く、解き放たれた謎を楽しんでいただけたら」とアピールした。
風間は「僕はバーのマスター役なんですけど、本当にバーのマスターなのかどうかすらも疑っていただけるような、観る方によって感じ方が全然違う作品となっております。観終わった後は人と話してもらって、皆さんなりの結末を探し出していただけたら幸いです」と呼びかけた。豊川は「今回はしびれるような良い役をいただいて、毎日、毎日演じるのが楽しい日々でした。そういう雰囲気をスクリーンで感じていただけたらと思います」とコメントした。
タカハタ監督は「初日を迎えられるのかと危惧しておりました。今日は、本当に皆さん足をお運びいただきありがとうございます」と客席に感謝を伝えた。
富山での撮影も行われた今作。撮影時のエピソードを聞かれた豊川は、「竜也くんが毎晩飲みに行ってましたね」と告白。藤原が笑う中、詳細について豊川は「僕がお店に行くと『ここは藤原さんの店ですよ』、別の店では『昨日、藤原さんいらっしゃいましたよ』と、そういった証言が4〜5軒続いたので、全部の店を回ってたんだろうなと思いました」と笑顔で明かした。
MCから「富山中のお店を制覇したんですか?」と質問されると、藤原は「制覇しましたね」と微笑んでいた。
配給:松竹株式会社 ©️2021「鳩の撃退法」製作委員会 ©️佐藤正午/小学館
最新情報は、映画「鳩の撃退法」公式サイトまで。