2005年より毎年開催されている、世界最大のアニメソングのライブイベント「Animelo Summer Live」(以下、アニサマ)。今年は「Animelo Summer Live 2021 –COLORS-」と題し、8月27日(金)から29日(日)の3日間の開催が発表されているが、このたび宮田俊哉、鷲崎健、オーイシマサヨシによるライブ実況番組の放送が決定した。

今年のアニサマには、藍井エイル、大橋彩香、岡崎体育、スキマスイッチ、西川貴教、アイドルマスター シャイニーカラーズ、オーイシマサヨシ、大黒摩季、鬼頭明里、鈴木雅之、鈴木愛理、雨宮天、内田真礼などが出演。さいたまスーパーアリーナで熱いステージを繰り広げる。

宮田俊哉、鷲崎健、オーイシマサヨシがさいたまスーパーアリーナの実況部屋に!

そして、ライブ当日、会場内に用意された実況部屋から豪華レポーターによる「アニサマ2021」のライブ実況番組がニコニコ生放送にて放送される。

DAY1の実況レポーターは、Kis-My-Ft2の宮田。2021年2月に実施した「アニサマ2017一挙観」の副音声版ゲストに続き、2回目のアニサマ参戦。

DAY2は、2021年3月に開催した「アニサマナイト2」にアーティストとして出演した人気ラジオパーソナリティ、シンガーソングライターの鷲崎。

DAY3は「アニサマ2020-21」テーマソングを手掛け、「アニサマ2021」の2日目に出演するオーイシマサヨシが、出演日の翌日に実況レポーターとして登場する。

番組内では「アニサマ2021」のライブ本編の放送はないが、実況レポーターがアニサマを楽しんでいる様子を楽しめる番組になる予定。アニサマ出演アーティストが飛び入り参加することも…?

(c)Animelo Summer Live 2021

「アニサマ2019」の一挙観放送も決定!

さらに、「アニサマ2021」開幕直前の8月20日(金)から22(日)の3日間、ニコニコ生放送にて「アニサマ2019」一挙観放送も決定した。

「アニサマ2019」Blu-rayに収録された映像を、MC部分も含めた全編ノーカットで放送。ニコニコプレミアム会員であれば、誰でも見ることができる。

「アニサマ2019」のDAY1では、けものフレンズ、i☆Ris、スフィアのスペシャルコラボによる「ようこそジャパリパークへ」がオープニングを飾り、アニサマ出演2回目となる氷川きよし、アニサマ初出演となる“アニソン界の大型新人”鈴木雅之とスフィアのコラボなど見どころ満載。

氷川きよし (c)Animelo Summer Live 2019
鈴木雅之×スフィア (c)Animelo Summer Live 2019

DAY2は、畠中祐、寺島拓篤、アイドルマスター SideMら男性アーティストとスタァライト九九組、水瀬いのり、TrySailら女性アーティストが競演し、Aqoursが初となるアニサマのトリを飾った。

Aqours (c)Animelo Summer Live 2019
アイドルマスター SideM (c)Animelo Summer Live 2019

DAY3は、藍井エイル×蒼井翔太で幕を開け、サプライズとして放課後ティータイムが「Don’t say “lazy”」と「GO! GO! MANIAC」の2曲を披露。アニサマの新たな伝説が誕生した「アニサマ2019」は見逃せない。

藍井エイル×蒼井翔太 (c)Animelo Summer Live 2019
放課後ティータイム (c)Animelo Summer Live 2019

最新情報は、「Animelo Summer Live 2021 –COLORS-」公式サイトまで。