8月10日(火)23時より、フジテレビでは『7RULES(セブンルール)』が放送される。
『セブンルール』は、さまざまな分野で活躍し、その功績を築き続けている、視聴者が“今最も見たい女性”に密着。自身が課す“7つのルール=こだわり”を手がかりに、その女性の強さ、弱さ、美しさ…その人生観を映し出すドキュメントバラエティだ。
今回の主人公は、「世界中の“友達”をHappyにするジェラテリア」をコンセプトに、2017年東京・自由が丘にオープンしたジェラート店「AmiCono(アミコーノ)」店主・井上舞子。原料となる素材は、産地直送の新鮮なモノが中心。フルーツ、かぼちゃ、芋、トマトなど日替わりで8種類~12種類のジェラートが店頭に並ぶ。ジェラートの世界大会にも出場する彼女の味は評判を呼び、ミシュラン星付きの有名レストランでもデザートとして提供されている。
看板メニューは、ミルクのジェラート「フィオール・ディ・ラッテ」。彼女のこだわりが結集し、すっきりとした甘さが特徴。「ミルクってすごい重要」と、定番品だからこそのこだわりを明かす。
「思い立ったら即行動」レストランの店長を辞め、単身イタリア・フレンツェへ
埼玉県で生まれ、理系の大学に進むもアルバイトがきっかけで飲食業界に就職。元来「思い立ったら即行動」が信条の彼女は、30歳の時、突然店長を務めていたレストランを退職。ジェラート職人になるため、単身イタリアのフィレンツェへ。イタリア語も全く話せず、「すごく苦労した」と話す彼女が、ジェラートの本場で学んだこと、またジェラートの魅力を語る。
今回カメラは、ジェラートを中心に生活をしながらも“自分の好きなこと”に全力で取り組む彼女のエネルギッシュな日々を映し出す。客に寄り添い「日常に使ってもらえるお店に」を目標に、大好きなジェラートで自分も周りも幸せにする行列が絶えない人気ジェラート店「AmiCono」店主・井上舞子の7つのルールに迫る。
YOUが“トウモロコシ”のフレーバーに歓喜
スタジオでは、井上舞子の極上ジェラートを試食。思い思いのフレーバーを選ぶ中、YOUが選んだ“トウモロコシ”は別格で、思わず本音がもれる。一期一会の食材から無限にジェラートを生み出す井上舞子に、青木崇高&尾崎世界観が、新フレーバーをリクエスト!セブンルール男性陣のぶっ飛びアイデアに、本谷有希子&長濱ねるのリアクションは…?