世界のグルメをヘルシーに調理してしまおう!というフジテレビが送るYouTubeチャンネル「World Buzz Cooking」の最新動画が、8月6日(金)に配信された。

第4弾ゲストとして登場したのは、K-1ファイターの城戸康裕選手だ。フジテレビュー!!は、動画撮影の様子を取材し城戸選手の素顔に迫った。「料理はほぼやったことがない」という城戸選手が挑戦したのは、アフガニスタン料理。アフガニスタン大使館で働くバブリさんを先生に迎え、料理を学んでいくのだが…その腕前はいかに?収録後、城戸選手にインタビューをすると、K-1きってのひょうきんキャラ・“キング・オブ・エンターテイナー”ならではの発言も飛び出した。

左)鈴木芳彦アナ 中央)城戸康裕選手 右)バブリさん
カメラが回ると後向きになり…
「どーも!」とおちゃめに挨拶!

今回配信された動画では、揚げた米なすをトマト缶を使ったソースで煮込む前菜「バンジャン・ボラニー」を作った。レシピはとっても簡単で、城戸選手も「おいしい!」と絶賛しているので、動画をチェックしてぜひ作っていただきたい。料理中、城戸選手が終始真面目なバブリさんを盛り上げるマシンガントークも必見だ。

デザート作りでスタッフざわつく「何かおかしくない?」

動画は、毎週金曜日の配信となるため、6日(金)は前菜、13日(金)はメインディッシュ、20日(金)はデザート…というラインナップになっている。デザートの「タルハン」は、マルベリー(桑の実)とくるみに水を加えたものをブレンダーにかけ、クッキー型に入れて形を整えるという、シンプルながらも素朴な味が楽しめる国民的なお菓子だ。バブリさんから教わった通りにおそるおそるクッキー型に入れていく城戸選手。だが…「何かおかしくない?」とざわつくスタッフ。一体何が起きたのか?

上半身裸にエプロン姿を心配「乳首見えていて大丈夫なの?」

おなじみの“ムエタイ”スタイルで登場した城戸選手は、上半身裸にエプロンをつけていた。ふと、「動画って乳首が見えていても大丈夫なの?」と心配し、自らピンマイクのクリップで乳首を挟んで隠そうとし「痛い痛い!」と大騒ぎ!スタジオを大いに盛り上げていた。料理動画とはいえ、レシピを学んで料理をするだけでは、満足できない城戸選手なのだった。

撮影を終えた城戸選手に、フジテレビュー!!がインタビュー。美意識の高さは小学生の頃から、という意外な一面も明らかに!

<城戸康裕 インタビュー>

――今回の料理動画出演のオファーを受けて

城戸(以下、同じ):ぜひぜひ!と思いました。僕は世界をめちゃくちゃ旅していて、もう54ヵ国は行きました。世界遺産検定も持っているんですよ。でもアフガニスタン料理は初めてで、楽しみでした!

――料理の経験は、全くないのですか?

全くです!「無」「ゼロ」です。カレーも作れません(笑)。15歳の時に思ったことなのですが、自分が料理をし始めたら、こだわりすぎてやり込んでしまうから、彼女や奥さんが料理を作るたびにプレッシャーをかけてしまうな、と。だったら何も知らないほうがいいんです。

――今回、料理に初挑戦してみていかがでしたか?

面白かったしおいしかった!でも家ではやらないな…、と(笑)。こうやってスタッフさんがいっぱいいてやるのは楽しいけど、家でひとりで料理を作っている人はすごいです。家族にも感謝しなくては、ですね。家族のために、Uber Eatsいっぱい頼もうかな(笑)。

美意識高めな小学生だった「鏡見て…」

楽しそうに試食する3人

――今回の動画が、世界の料理をヘルシーに!がテーマですが、日頃からヘルシーな食事を?

試合前はめちゃくちゃ気をつけていますが、それ以外はそんなに…。ラーメン、焼肉、朝からチョコパイを食べることも(笑)。でも小学生の頃から美意識が高くて、鏡見てちょっと太ってきたな、と思ったら、自制し、そのままランニングに出かけることも。

――次にやってみたい動画はありますか?

僕は世界を旅する時に、その土地の民族衣装を着て写真を撮ることが多いんです。今度は、料理を学ぶ国の民族衣装を着て登場するのはどうでしょう?

――コロナが収束したら、行ってみたい国は?

アフリカですね。サバンナみたいなところに行ってみたいです。あと、南米もいいですね。コロナが落ち着いたら、すぐにいくと思います!年間20ヵ国は行っていたくらい、旅が大好きなんですよ。旅行も仕事にしちゃいます。行った先で撮影もするし、ランニングしたり、出稽古にも行ったりします。遊びだけじゃないので、楽しいです!

「面白いことが大好き!」自宅では長風呂でバラエティ三昧

カメラを向けるといきなりこのポーズ!

――そのパワフルなエネルギーの源は?

面白いことが大好きなんですよ!小さい頃からバラエティ番組をずっと見ていました。格闘技の番組は全然見ないんですよ(笑)。家にいるときは、長風呂しながら録画しておいたハードディスクのバラエティ番組を楽しんでいます。風呂のテレビは、ハードディスクの映像を飛ばせるようになっているんです。長いときで4~5時間は入っていますよ!

城戸選手のように海外に興味がある人もそこまでではない人も、World Buzz Cooking で、ワールドワイドなグルメを堪能してみてはいかがだろうか?

World Buzz Cooking のYouTubeチャンネルはこちら

撮影スタジオ:リネアタラーラ
レシピ協力:アフガニスタン大使館
レシピアレンジ:青木ゆり子