歌手の安斉かれんがDJを務めるラジオ番組「てくてくかれんだー」が、FMヨコハマで毎週火曜18時20分から放送されている(15時から放送の番組「Tresen」内でオンエア)。

番組では、ラジオDJを初めて務めるという安斉が、大好きな音楽のこと、リスナーからのメッセージを受けて、さまざまな話題を展開していく。

音楽活動のかたわらで出演したドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系/Abema)でブレイクし、『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)などバラエティ番組で見せる明るいキャラクターが話題となった安斉。

そんな彼女にフジテレビュー!!がインタビュー。ラジオ番組へ臨む心境や、最近ハマっていることなどを語ってもらった。

<安斉かれん インタビュー>

──「てくてくかれんだー」が始まり、1ヵ月が経ちましたが、率直に今の心境はいかがですか?

初回は、もう心臓がバクバクで緊張していたんですけど、今はちょっとずつ慣れてきましたかね。…まだオドオドするけど(笑)。でも、放送している時間は楽しいですね。ずっとラジオをやりたかったので!

しかも、私、神奈川県出身なので、FMヨコハマでレギュラーをやらせていただくのがずっと夢だったんです。

──これは、今まで積み重ねてきたものがあるからこそのお仕事ですね。

へへへ(笑)。私は全然です。周りの皆さんが頑張ってくださったおかげです!

──そうして始まった「てくてくかれんだー」ですが、このタイトルはご自身で考えられたとか。

そうです!「てくてく」はそのままの意味なんですけど、「かれんだー」は私の名前“かれん”と“カレンダー”をかけてつけました。全部ひらがなにしたのは…ひらがなって可愛いじゃないですか。丸くて。…そういうノリです(笑)。

──すでに何度か放送を終えていますが、何か手応えは感じていますか?

今まで自分が好きなものの「どういうところが好きなのか」とか、ハマっている音楽をリアルタイムで共有する場所がなかったので、そういう場を持てていることがうれしくて。

ここだったら、もっと「好き」を伝えていけるなと。ラジオだから、曲をかけることができますし。あとは、やっぱり聴いてくださるリスナーの方と繋がれるのが、いいですね。

──リスナーの皆さんとのやりとりは、実際に体験してみていかがですか。

私はSNSもやっていて、そこでコミュニケーションをとることもできるんですが、またちょっと違った、新しい感じでした。リアルタイムで私が話したことへの返答や感想が聞けるので、新鮮です。「みんなが聴いてくれている」という実感も持てるので、うれしいですね。

──音楽をやってきて、ドラマに出て、ラジオが決まって。どんどんお仕事の幅が広がってきていますね。

いろんなことをやらせていただいてるな、と思いますね。昔は、お芝居も、ラジオもやらせていただけるとは思っていなかったし…まず、しゃべることがそんなに得意じゃないんです、私。だからこそ歌を歌っているので。

でも、歌がもちろん軸にはありますけど、そこからいろんな表現方法が増えていくのは楽しいなと思っていて。これからも全部まんべんなくやっていけたらいいなと思っています。

──ラジオを聴いていても、しゃべりが苦手というのは全然感じませんが…。

本当ですか?苦手ですよ…(笑)。よく、「あれ!あれ!」って言っちゃうんです。

あとは、“かれん語”が出てくるんです。よく周りの人に、「それって、どういう意味?」とか聞かれちゃって。へへへ(笑)。

──ラジオでは、そんなありのままの安斉さんの言葉が聴ける印象がありますが、実際にラジオを始めてみて大変だなと思うことはありますか?

話題がないと話せなくなっちゃうし、今後絶対大変になるなと思っています(笑)。「てくてくかれんだー」というタイトルなので、日々のこととかもたくさん話していきたいですし。毎週新しい話題をと思うと…本当にちょっとしたことでも、何か発見したらメモしておかなきゃ!

──先にSNSで発信しちゃうこともありますしね。

そうなんですよ!ラジオでしか出せないものを出していきたいので…そのネタの振り分けは大変そうだなという、危機感があります。今から(笑)。

──今後、番組でやりたいことはありますか?

考えるのは楽しいですね、こういうの(笑)。「かれんちゃん、○○に行ってください」みたいな感じで、リスナーさんからのリクエストを受けてどこかに行って、何かを検証してみるということにもトライしてみたいな。すべての実験台になりたい!

そういう“つながってる感”があることをしたいですね。リスナーの方と電話もつないでみたいですし。

──これからの番組に期待ですね。番組を楽しみにされている方へメッセージをお願いします。

「てくてくかれんだー」という名前の通り、てくてく歩いていくという意味で、聴いてくれている方と日々を重ねて、このラジオと一緒に成長できたらいいなと思っています。アットホームな感じの番組にしていきたいと思っているので、ゆるく聴いてください(笑)。

今年やり残したことは…「バンジージャンプ」「海」「福岡旅行」

──ここから、少しプライベートなお話も聞かせてください。ラジオでもお話されていましたが、最近“てくてく”するのがお好きだとか。

そうなんです。歩くのにハマっていて。季節的に、ちょっと歩くと温かくなるじゃないですか。この気温がもう大好きで。本当によく歩いていますね。

──おすすめの場所や、行ってみたい場所はありますか?

この前、川沿いを歩いたんですけど、“何が”っていうのは分からないけど、「川沿いって、いいな」と思いました。

──歩くときのこだわりはありますか?

1人で歩くのが好きです。音楽を聴きながら歩くことも多かったんですが、最近はイヤホンしないで歩くのも好きなんですよね。いろんな街の音を聴くと、気分がいいです。

歩く時間は特に決めていなくて、朝早く起きて、仕事の現場まで歩くとか、現場と現場の間の道のりを歩くとか。少しずつ歩いています。結果的に1日を通して言うと、40分~50分とか歩いているのかな。そのせいで、今日は靴擦れしました~(笑)。

──そして、今年も残り約2ヵ月になりましたが、やり残してることはありますか?

いろんなところで、ラジオでも言っていますが、バンジージャンプ(笑)。それは置いておいて、今年は、どこにも行けなかったことが残念でしたね。毎年行っている海にも行けなかったし、プライベートで福岡に行きたかったんですが、行けなかったし。

──福岡には何かあるんですか?

私、ごまさばとか、福岡の郷土料理が大好きなんです!あと、屋台にも行きたいなと思っていて。

──最後に、お仕事での今後の目標や夢を聞かせてください。

今一番の目標は、音楽の幅を広げていくことですね。J-POPやトラップ調の音楽を作ってきましたが、もっと幅を広げることで、多くの人に聴いてもらえるようになると思うので。いろんなジャンルに挑戦して、いろんな私を皆さんに見てもらえるように頑張ります!