BSフジ・フジテレビで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けする!頭の体操にぜひチャレンジを!

今回の解答者は、タレントの松尾貴史(60)、歌手の保科有里(59)、漫画家・コメンテーター・やくみつる(61)、タレント・カルーセル麻紀(78)の4名。

※2020年12月16日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。

<第1問>

最初は「脳ミングアップクイズ」から、ダジャレ穴埋めの問題。「?」に共通する言葉を入れてダジャレを完成させよ。

ツッパリ風の学生が手にしているものはズバリ何?

正解は「はんこ(反抗期に押した判子)」。見事全員正解!

<第2問>

次はマッチ棒問題。次の式のマッチ棒を1本だけ動かして正しい式にせよ。

ヒントその1。「9」のマッチ棒は動かさない。

ヒントその2。「7」もしくは「+」いずれかのマッチ棒を動かす。

正解は、まず、左の式の「7」から上の1本を動かし「11」にする。そうすれば「11+11=19+3」となる。松尾、保科、やくの3人が正解!

<第3問>

最後は、共通セリフ問題。次の2つのイラストに入る共通のセリフを答えよ。

Aは、溺れている人に浮き輪を投げながら一言。

Bは、親子が都道府県パズルで遊びながら一言。ある県のピースを探しているようだ。

カルーセルの答えは、「びわこ」。確かにそうなのだが、それがある県は? 

正解は「しがみつけよ(しがみつけよ/滋賀みつけよ)」。松尾、保科、やくの3人が正解。

さて、みなさんの脳は活性化されただろうか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!