30代後半に差し掛かった関ジャニ∞が、あらゆるモノやコトを追求し、楽しみ、“イカしたオトナ”を目指す本気バラエティ『関ジャニ∞クロニクルF』。

7月19日(月)は、新企画「アレやってみたかってん」と、「最強カスタムグルメTOP5」が放送された。

アテレコ挑戦で横山がブチギレ!?

最新トレンド&バズりものをお試し体験する新企画「アレやってみたかってん」では、丸山隆平のリクエストで「勝手にアテレコ」に挑戦した。「勝手にアテレコ」とは、映像に本来とは違うセリフをつける動画で、YouTubeなどで人気だ。

今回は番組が用意した、ジャンルも長さもバラバラな13本の映像の中から、好きなものを選んで即興でアテレコをする。まずは、丸山が「衝撃映像」のアテレコに挑戦。

「衝撃映像」では、海パン姿の欧米男性が、凍った池を前に何かしゃべっている。丸山はごく自然に「よく見ておけ、飛び方を見せてやるからな」とセリフをつけて、いい調子。しかし、男性が変なポーズをとると、丸山は予想外の展開に固まってしまう。思うように力を発揮できず、横山からは「お前テレビナメてるやろ」とツッコまれる羽目に。

丸山はめげずに「野菜の叩き売り」のアテレコにも挑戦。今度は、キャベツを人間の頭に例えるなど、絶妙なボケを入れ込み、スタジオからは「面白い!」と笑いが起きた。

丸山がメンバーにも挑戦を呼びかけると、大倉がまさかの立候補。

大倉は「塾の講義」の映像をチョイスした。数学の授業をする男性に合わせて、ダミ声で「順番を追ってここに行かなきゃダメなんだけど、ここが一番気持ちいいとこなんだよ」と饒舌に。さらに、「ここを攻めて…ニヤニヤしてんじゃないよ」「こうなってお前たちが生まれた。誕生日だ」と、“エロ講師風”のアテレコを披露した。

すると、村上信五も参戦。「イルカショー」の映像で、イルカの“心の声”を再現した。「はよ(エサを)渡せや!」「飛ぶがな。回るがな。しんどいねんて意外と」と、コテコテの関西弁でツッコミまくる。そして休む間もなく、「耐えとんねんで、尻尾ふって、こっちはいつも!」と、飼育員さんにキレまくった。

そして今度は、安田章大がチャレンジ。セレクトした「夫婦の休日」の映像では、外国人夫婦が部屋でくつろいでおり、安田は「右手のスナップがいい感じやねんな…聞いてるか?」と、話を聞いていない妻に当たる夫を演じる。じわじわと盛り上げ、最後は夫が妻の頭にキスをする場面に「いい匂いやな」とオチをつける完璧なストーリー展開を見せた。

三者三様のアテレコとなり、スタジオは拍手喝采だが…実はここまで、横山だけは「自分にはできない」と参戦を渋っていた。しかし、こうなると横山もやらざるを得ない。諦めた横山は「なんでやらなアカンねん!」と、ブチギレながらも別室へ移動。

横山は「もう緊張してます!」と大汗をかいている。丸山と同じく「衝撃映像」をチョイスするが、第一声は「アニョンハセヨ〜!」と、なぜか韓国語。しかも「とりあえずトイレ…あ、タオル」と言い間違え、「ゔぇ〜い」と擬音語で間をつないでしのいだ。

中途半端な出来栄えに、半ばキレながらスタジオへ戻った横山だが、メンバーは「ヒドい!小学生やん!」と大爆笑。横山は「ホンマ、俺の使わんといて」と、オンエアされないことを祈っていた。

プロも唸った!歴代カスタムグルメの頂点は?

関ジャニ∞メンバーが、自身が思う最高の食材とレシピを組み合わせて作る「カスタムグルメ」シリーズ。今回は、歴代カスタムグルメを“食のプロ”フードコーディネーターがガチ審査!珠玉のベスト5が発表された。

第5位 丸山隆平カスタム「卵とじ チーズinミルフィーユカツカレー

カレーうどんに、丸山好物のチーズ入りミルフィーユカツの卵とじを乗せた、大迫力の一品。「ミルフィーユカツは、うどんとの食べ合わせが良い」「ボリューム満点でも、うどんなので軽く食べられる」との声が挙がった。

第4位 森山直太朗カスタム「外はカリッと、中はふわふわ、ポテサラチーズチヂミ」

明太子入りのポテサラでチーズを包んでごま油で焼き、お好み焼き、スイートチリ、オーロラをベースにした3種の特製ソースにディップしていただく。「子どもは手づかみで手軽に、大人はビールのお供に」「お店に出せるクオリティ」と絶賛された。

第3位 ぺこぱカスタム「時を戻そう、思い出いっぱい和風炒飯」

カリカリ梅と塩こんぶ入り炒飯に、冷たい味噌汁をかけていただく、さっぱりとした一品。「カリカリ梅の塩分で、夏バテ防止に効果あり」「誰でも作れる簡単レシピ」と、手軽な美味しさが評価された。

第2位 横山裕カスタム「和洋中折衷うどん」

うどんとエビチリを一緒に炒め、たっぷりのバターと生クリームで作ったオムレツを乗せた、“半熟トロトロオムライスとうどん”。「うどんはエビチリソースが絡みやすい」「卵がエビチリの辛味をまろやかにする」と、斬新な組み合わせで2位にランクイン。

第1位 安田章大カスタム「中華を一口で!炒飯ライスバーガー」

栄えある第1位は、「いろんな中華の味を一度に楽しみたい」と発想した、安田のカスタム。チンジャオロース&餃子を、カリカリおこげがついた炒飯で挟んだ、盛り沢山のメニュー。「一口でお得感を感じられる」「ネクストブレイクの予感」と、高評価が集まった。

次回からの『関ジャニ∞クロニクルF』は、「4週ぶち抜き!真夏のカスタムグルメSP」が放送される。人気チェーン店、松屋の「牛めし」と、ガストの「チーズINハンバーグ」をテイクアウトカスタム!さらに、新鮮食材が集う漁港で「出張カスタムグルメ」を敢行。

<『関ジャニ∞クロニクルF』これまでの放送は、FODで一挙配信中!>