配信イベント「CUBERS×祭nine.1泊2日の林間学校」を開催するCUBERSと祭nine.。SNSで発信する“オタクあるある”と、「それなー!」の決めゼリフでおなじみの末吉9太郎(CUBERS)と、現在、某特撮作品で地球を守っている寺坂頼我(祭nine.)に、運動会や学力テストなど盛りだくさんで行われた林間学校の感想を直撃。
そして、フジテレビュー!!では、緊急企画「9太郎と頼我の学校あるある」を敢行!読者の皆さんから投稿していただいた“学校あるある”を、2人に容赦なくツッコんでもらった。
――今回のイベント以前に面識はありましたか?
寺坂:メンズアイドルが集合した番組で共演したり、僕たちのラジオに来ていただいたりなど、何度かありましたね。
末吉:実は僕たちCUBERSがメジャーデビューした2019年、キャンペーンで名古屋へ行ったとき、祭nine.さんの観覧車に乗ったことがあります。
寺坂:エーッ!SUNSHIN SAKAE(祭nine.の拠点・名古屋にある商業施設)の?
末吉:メンバーごとにゴンドラがありましたよね。多分、(寺坂のイメージカラーである)赤に乗りました。
寺坂:うれしいです!
――初めて会った時の印象はどうでしたか?
寺坂:9太郎さんはSNSで話題になっていて、その存在を知っていたので「会えた!」ってミーハー心が出ちゃいました(笑)。
末吉:僕もMVなど、画面越しには見ていたので、初めて会ったときは「顔よ(顔良し)!」って。その番組には複数のグループが参加して、運動会をやったんですけど、祭nine.さんとボイメン(BOYS AND MEN)さんには特に衝撃を受けました。たくさんのグループがいる中、場を盛り上げるために張り切っていて「ちゃんとしてる、負けちゃいけない」って。
――そんな2組が合同でイベントを行うことが決まった時の心境は?
寺坂:CUBERSさんは楽曲もパフォーマンスも素敵なので、親密になる機会をいただけてうれしかったです。「仲良くなるチャンスだ!」って、メンバーと意気込みました。
末吉:そうだったの!?グループや事務所の垣根を越えて何かをやるのって、オタク的にワクワクするじゃないですか。CUBERSはあまりそういう経験がないので、めっちゃワクワクしました。
――そうして行われた林間学校の感想を聞かせてください。
寺坂:年齢差もありますし、どんな雰囲気になるのかまったく想像できませんでしたが、CUBERSさんは僕たちと同じ目線でハジけてくださるエネルギッシュな方々だったので、すごく居心地がよかったです。終わった後は、「早かったな。帰るのやだな」ってみんなで話してたんですよ。翌日も林間学校の会話で持ちきりでした。
末吉:(小声で)めっちゃ楽しかったです。青春を巻き返せたような気がしてうれしかったな。何せ、推しもいましたしね。
寺坂:りっくん(神田陸人)推しなんですよね(笑)。
末吉:推しのいろんな姿を見ることができました。頼我くんはいろんなところに目を配っていて、さすがリーダーだなと勉強になったし、僕たちもいろんなことを吸収できた林間学校でした。驚いたのは、うちのメンバーの優。活動史上、最も楽しそうで、その姿を見てやってよかったって思いました。
寺坂:僕たちのラジオに来てくださったときとは別人でしたね(笑)。
――最も活躍したメンバー、印象的だったメンバーを選ぶとしたら?
末吉:そちらは助っ人も強力だったからなぁ~。
寺坂:助っ人としてBMKの佐藤匠と松岡拳紀介が参加してくれたんですが、バラエティ力がハンパなくて、かなり助けてもらいました。
末吉:うちはやっぱり優かな。あんなに生き生きしてるの初めて見たから。
寺坂:祭はりっくんですね。彼は誰かと一緒に過ごすことがイヤというわけではなく、一人の時間をとても大切にしているタイプなので、不安視していたんです。でも、終わったあとに「林間学校っていいね。相手がCUBERSさんだから楽しかったのかも」って。
末吉:うれしー♡
――夏休みの思い出を聞かせてください。
末吉:宿題はめっちゃためて、最後の3日間でやるタイプでした。それでも終わらなくて、結局2学期の1日目は休むことが多かったですね。1ヵ月半もあるんだから、もう1日繰り上げてやればいいのに、それがどうしてもできなかった。
寺坂:僕は家族とバーベキューや川遊びばかりしていました。川で溺れたのも夏休みだったな。「もうダメだ」と死を覚悟したところを2歳上のお兄ちゃんが助けてくれて、ギリギリ助かりました。
――夏休みは好きでしたか?
末吉:嫌いな学校に行かなくていいから好きでした(苦笑)。超楽しかったです。
寺坂:何をやって過ごしていたんですか?
末吉:ゲームをやったり、アイドルのコンサートに行ったり。あとはテレビも好きでしたね。夏休みは特番が多いから。
寺坂:わかるー!
末吉:昼ドラの『大好き!5つ子』(TBS系)とかめっちゃ好きでした。
寺坂:大人になると長期の夏休みってないじゃないですか。今、思うとその期間にいろいろやっておけばよかったなって思うんです。筋トレしたり、習い事をしたり。
――海老の勉強とか?(注:寺坂は海老の種類をたくさん言える特技を持っている)
寺坂:できましたね。
末吉:海老が好きなの?
寺坂:好きです。
末吉:どうしたの?
寺坂:別におかしくなってないですよ(苦笑)。
末吉:疲れてる?
寺坂:「何か特技を身につけなきゃ」と考えながら、海老を食べていたんです。もともと僕は暗記が得意で、でも、国旗とかじゃベタだから、そのとき、たまたま目の前にあった海老なら「種類がたくさんいるんじゃ…?」と調べたら何千っていたんですよ。それから、覚えるようになっていきました。
末吉:真面目だ。よかった、疲れてるわけじゃなかったのね。
寺坂:9太郎さんは何か詳しいものはありますか?
末吉:歴史上の人物は覚えられないけど、モーニング娘。のメンバー名ならすぐに出ますよ。「〇期は誰と誰」みたいな。
寺坂:好きってすごいですね!
末吉:(寺坂の口調で)「好きってすごいですね!」って今、照明が当たってた(笑)。
寺坂:それが今につながっているんですね。
末吉:でも、まわりの大人は「モーニング娘。の歴代メンバーを覚えても、将来、何の役にも立たないから、どうしたもんか」って心配していたそうです。
次は学園ドラマでの共演を希望(末吉)
CUBERSさんと共同生活をしてみたい(寺坂)
――この2組で再度共演するとしたら、どんなことをやりたいですか?
末吉:ハイ!ハイ!今回、運動会、学力テストで学生気分を味わったから、その〆として学園ドラマ。
寺坂:ドラマ!?サイコーじゃん。
末吉:キャハハハ(笑)。もう、リアクションがカッコよすぎる。主人公だよ!「サイコーじゃん、キラキラ」みたいな。
――寺坂先輩を屋上に呼び出したいです(笑)。
末吉:呼び出したいですよね。え、僕、女子役!?
――ぜひ、よしえ(末吉がSNSで演じているアイドルオタク女子)で。
末吉:よしえとして、CUBERSと祭nine.の中から相手を選べるの?恋愛ゲーム的な?ある意味、主演じゃん。でも、僕のファンの人はどんな心境で見るんだろ(苦笑)。
寺坂:僕は、今回一緒に過ごして本当に楽しかったので、皆さんとシェアハウスで共同生活をして、それをドキュメンタリー風にお届けしたいって思いました。ただ、懸念がひとつ。
末吉:りっくん…?一人の時間がなくなっちゃうし、ひとつ屋根の下にオタクがいますよね。僕が申し訳ない。別館にする?
寺坂:9太郎さん、抑えられますか?
末吉:抑えられますよ。壁の向こうに推しがいると思うだけで幸せだから♡
――この夏、やりたいことを聞かせてください。
末吉:去年はイベントがまったくできなくて、ファンの皆さんと会えない夏だったんですけど、今年はCUBERSとしてもイベントがたくさん詰まっているほか、僕の生誕祭なども予定しているので、現状でできる最上級の思い出を、ファンのみなさんとたくさん作れる夏にしたいです。
寺坂:ありがたいことに今、個人でヒーローのお仕事をさせてもらっているので、夢を守っていく夏にできたら幸せだなって。残念ながら、子どもたちと会えるイベントが未定なので、どんな形でも子どもたちに夢を与えられたらいいなと思います。
末吉:「夢を守っていく夏」。ここ絶対、太文字!今年、使ったらバレちゃうから、その言葉、来年使わせていただきます。マジ、すぐメモろう(笑)。
「CUBERS×祭nine.1泊2日の林間学校」
Day1運動会:7月17日(土)
Day2学力テスト:7月18日(日)
「CUBERS×祭nine.の2マンライブ」
7月24日(土)東京・LIQUIDROOM
イベント詳細は各公式サイトにて
撮影:今井裕治