発売から60年目を迎えた江崎グリコのロングセラーブランド「プリッツ」。高畑充希を起用した新WEB動画が、7月6日(火)に公開された。

今回の動画では、ひと仕事終えたあとのおうち時間で、プリッツを片手に、プリッツの箱と身近にあるものを組み合わせた、からくり装置作りに没頭する高畑の姿が描かれている。

撮影現場に姿を見せた高畑は、美術チームがイチから作り上げたからくり装置に興味津々。セッティング合間や休憩時間を利用して熱心に観察し、巧みなギミックに驚きの声をあげる。

また、もともと細かい作業が好きだという高畑は、撮影の本番中もプリッツを口にくわえた状態で、両手を器用に使いこなし、箱を等間隔に並べる作業をスムーズにおこなっていた。

動画内で特に注目なのは、ラストカット。からくり装置を完成させた高畑がソファにもたれ大きく伸びをしたところで、最後の最後に残っていた仕掛け(クラッカー)が発動するのだが、それはサプライズで撮影されたという。

まさかクラッカーが発射すると思っていなかった様子の高畑は、伸びをした状態で固まったまま、「何が起こったんだ!?」という表情に。スタッフによる狙いは見事に成功し、高畑の“素”のリアクションと驚いた直後のステキな笑顔を撮影することができ、一発OKとなった。

<高畑充希 インタビュー>

──初めてのプリッツの撮影はいかがでしたか?

仕掛けがいっぱいあって、プリッツの箱のドミノ倒しとか、見ていて楽しかったです。

──撮影中、プリッツもたくさん食べていましたね。

食べましたね。細いからいっぱい食べちゃうけど、気づくとお腹がいっぱいになっていました(笑)。

──実際にプリッツを食べながらのからくり装置作りはいかがでしたか?

全然作業の邪魔にならなかったですね。私も普段プリッツを食べるときって、集中して食べるというよりは、何かをしているときが多いですし、片手でポリポリいけちゃうので、何かをしているときに食べるのにぴったりだなと思います。

──動画の見どころは?

大きい私が出てくるところでしょうか。最終的にどうなっているのか、私も撮影の時点ではまだ分かっていないんですけど、大きい私と小さい私が共演しているところに注目してほしいな思います。

──撮影ではかなり集中していましたが、今回のような細かい作業は得意なほうですか?

設計とかは数字に強くないのでできないですけど、刺しゅうが趣味なので、細かいことを家でするのは好きです。手仕事は時間が過ぎるのがあっという間ですよね。

──最近、“じぶん時間”でハマっていることはありますか?

今、おうち時間がすごく多いので、配信サイトなどでドラマを延々見たり、YouTube を見たりしています。一人っ子なので、1人の時間にどっぷり浸かるのはけっこう好きですね。

──この夏、高畑さんが楽しみにしていること、新しくやりたいことをお聞かせください。

本当は今年、キャンプデビューしたかったんですけど、なかなか外に遊びに出られない状況が今の段階では続いているので、もし夏ごろに世の中が少し落ち着いていたら、自然の中に遊びに行きたいです。

撮影メイキング&インタビューはこちら!